• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカンスターの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

もう固着?また固着?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨夜、駅まで娘を迎えに行った帰りに信号待ちしてると何か唸ってるなと思ったらファン全開の音。水温計見ると、外は一桁の気温なのに3/4付近。冬はほぼ1/2辺りなのにこれは異常。
なんとかそのまま帰宅してラジエター周りを触ってみると、
アッパーホース:熱いけど触れないこともない。
リザーバータンク:温〜い
ラジエターキャップ:冷たい
ロアーホース:温〜い
ヒーター:効く、温風出る。
サーモスタット閉じて固着か?2年半前に交換したばかりだけど。。。
もう暗いのでその日はこれまで。
2
今朝、早速冷却水確認すると、少ない。
水温が上がったのはこれが原因か?と思ったけど、ラジエター以降が温かくないのが説明つかないし。ロアーホース付け根から少し漏れた跡があったので少し締め増ししてクーラント追加しておいた(約400ml)。クーラント追加後試走してみるとやはり水温計上昇し、原因はクーラント減少ではなかった。やっぱり。ガッカリ。
3
ただ3/4以上にはならず、警告灯も点かないからこのくらいの気温なら明後日からの通勤も可能か?
なんて思ってるけど、いつもの渋滞ポイントでオーバーヒート怖いし。サーモスタット取っ払うとこの季節オーバークールも問題だろうか(夏は一度それで乗り切ったことある)?
もしかして原因はサーモスタットじゃなくてウォーターポンプ?これもサーモスタットと同じ時期にタイベルト一緒に交換したんだけど、まさかなぁ。。。整備工場の親父さんは「つい先日ゴルフが同じ症状で入庫して原因はウォーターポンプ空回りだったよ」とか言うし。
明日、サーモスタット外してみるか。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

オイル交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月10日 12:20
はじめまして。コメント失礼します。
もしかすると、単なる水温メーター用のセンサー不良かもしれませんね。前期は、サーモ近くの三本のうちの一本です。

サーモが不具合になると基本オーバークールになります。エンジン保護のため、不具合で開いたままになるよう設計されてる場合が多いんで。閉じたまま固着というのも稀にあるようですが……

以前替えてて、水温も普段と同じ、ウォポンの不良は106の場合あまり聞きませんし(ハウジングからの漏れぐらい)……ってことが理由です。

ご参考まで^ ^
コメントへの返答
2021年1月10日 12:27
はじめましてhama☆さん、ありがとうございます。
先ほど意を決して川崎まで行ってSLさんで見てもらいました。水温センサーも疑いましたがやはり1番怪しいのはサーモスタットということでした。修理には預けなければならないのでサーモスタットだけ買って帰ろうとしてるのですが、東名走行中に水温警告灯が点灯して、点いたら止まって冷却を繰り返しながら帰宅中です^_^。現在3回目の冷却中です。
2021年1月10日 12:43
2年半で……というのはちょっと早いですけど、結構当たり外れがありますもんね、部品。

しっかりしたショップで観てもらうのが1番と思います。軽めであればいいですね!

コメントへの返答
2021年1月10日 12:47
はい、サーモ交換で治ることを祈ってます。高速降りてあと自宅まで2kmのところで最後の冷却中です。
ありがとうございます。
クーラント交換はいつもhama☆さんの整備手帳を参考にさせてもらってます。

プロフィール

「コネクタ燃えて入院したアフリカ、昨夕主治医から「できたよ!」の連絡受けて速攻取りに行ってきました。
こらで週末の温泉ツーリングに行ける!」
何シテル?   09/27 12:46
アフリカンスターです。よろしくお願いします。 バイク、車、カメラが好きで楽しんでます。 なぜか手放したモノ(アフリカツイン、106S16、Nikon D700)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 その3 ツィーターをバイアンプ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:48:34
GreenGee タイヤ空気圧モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:44:32
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:45:46

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年11月23日、レヴォーグVM4から乗り換え。2年でわずか5,000kmのデモカ ...
ホンダ アフリカツイン750 ホンダ アフリカツイン750
20年ぶりにアフリカツイン XRV750に戻ってきました。 プジョー106と共に1998 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
本日2023年12月29日納車しました。 妻専用車です。 妻は27年ぶりにBXからのシト ...
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
大学時代に先輩に借りて乗ってました。 ちょっとした崖とか、階段とか登って遊んでました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation