• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカンスターの愛車 [ホンダ アフリカツイン750]

整備手帳

作業日:2024年6月7日

ステーターコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アフリカツインのステーター交換しました。
UKのショップからG14タイプ(外径115mm,内径54mm,厚さ24mm)を購入しました。VF750用とのことですが、グロメットとコネクタなく、黄色ACケーブルが長いのでこちらをチョイスしました。バラデロ用G97も同サイズですが黄色ケーブルが少し短いのとG14の方が安かったので😅
2
ガスケットを剥がすがチョー大変でした。
写真のカバー側はスクレーパーで簡単に取れました。車体側は上側はカスがエンジン内に入らないように養生しながら、下側はスクレーパーが入らず小さなマイナスドライバーでチマチマと。腰が爆発しそうでしたがなんとか取れました。でも小さな傷が付いたのでサンドペーパーで少しならしておきました。
ノックピンも固着していて引っ張っても取れませんでしたが、裏側から隙間にマイナスドライバーを当ててコンコンと叩けば取り出せました。
G14にはグロメットが付いていないのでオリジナルを再利用しました。
3
交換後、アイドリング+αで15V近く出てるので発電はしているようです。クランクケースカバーからのオイル漏れもありませんでした。
長い距離を走ってみないと効果は分かりませんが、これでもしダメならもう交換するところがありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーをシングル→ダブル化

難易度:

フロントブレーキスイッチ交換

難易度:

クラッチワイヤー交換

難易度:

スーパーピニオン装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月2日 12:57
互換性のある部品に巡り合えましたね、しっかり機能してくれるといいですね
コメントへの返答
2024年7月2日 15:39
交換してからまだ長距離走ってないですが、改善してることを祈ってます。
2024年7月2日 15:47
数カ月前にレギュも廃盤入りしましたね。これ出ないとキツイすね

プロフィール

「コネクタ燃えて入院したアフリカ、昨夕主治医から「できたよ!」の連絡受けて速攻取りに行ってきました。
こらで週末の温泉ツーリングに行ける!」
何シテル?   09/27 12:46
アフリカンスターです。よろしくお願いします。 バイク、車、カメラが好きで楽しんでます。 なぜか手放したモノ(アフリカツイン、106S16、Nikon D700)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 その3 ツィーターをバイアンプ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:48:34
GreenGee タイヤ空気圧モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:44:32
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:45:46

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年11月23日、レヴォーグVM4から乗り換え。2年でわずか5,000kmのデモカ ...
ホンダ アフリカツイン750 ホンダ アフリカツイン750
20年ぶりにアフリカツイン XRV750に戻ってきました。 プジョー106と共に1998 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
本日2023年12月29日納車しました。 妻専用車です。 妻は27年ぶりにBXからのシト ...
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
大学時代に先輩に借りて乗ってました。 ちょっとした崖とか、階段とか登って遊んでました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation