• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

自動運転と充電コネクタ

最近、テスラの自動運転「FSD(Full Self-Driving)」β版の試運転が、各国で開始されたという噂がTwitterを賑わしています。

先月、オーストラリアでFSD βがインストールされたという投稿があり、カナダ、ドイツ、ベルギー、韓国、さらには、中国でも開始されるのでは?という噂まで・・・。
では最新の状況がいかほどなのか、YouTubeに動画がアップされたので、関心のある方はぜひご覧ください。

一方で、テスラの充電コネクタの規格は、2022年11月にNACS(North American Charging Standard=北米充電標準規格)として公開しましたが、先月、フォードモーター(Ford Motor)が提携を発表し、今月はGM(General Motors)が提携を発表し、ステランティスもNACSの採用を表明しました。
有名充電器メーカーも相次いで対応を表明しています。そして、メルセデスベンツも検討を始めたようです。

みなさんが、煩わしいカード認証と重くて取り回しの悪いコネクタによる充電_重_作業から解放され、まるでケータイを充電するかのような、テスラのスマートな充電ができるようになるといいですね。

ブログ一覧 | テスラ | クルマ
Posted at 2023/06/16 16:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NACSとj1772
鳥撮さん

テスラ「充電器部門閉鎖」。
散らない枯葉さん

テスラに乗り換えようかな
Yes My Lordさん

LAWSON promotion: ...
やまっちAPさん

Majorette:FORD Br ...
やまっちAPさん

LAWSON promotion: ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モデルS ヘッドレストクッションの調節 https://minkara.carview.co.jp/userid/3189562/car/2844513/7708041/note.aspx
何シテル?   03/13 20:21
スーパーカーブーム世代。「赤いペガサス」を筆頭に、「バリバリ伝説」や「頭文字D」などの車やバイクを描く漫画で育ちました。 ギャランラムダ、ギャランシグマ、70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
テスラ モデルSの静かに強烈な加速に魅了。 APの運転アシストは、ほんっとに楽チンです。 ...
BMW i3 紅のぶたちゃん (BMW i3)
手軽に移動するのに軽を使っていましたが、希少なBMW i3に出会って、乗り換えることにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation