最近、テスラの自動運転「FSD(Full Self-Driving)」β版の試運転が
、各国で開始されたという噂がTwitterを賑わしています。
先月、オーストラリアでFSD βがインストールされたという投稿があり、カナダ、ドイツ、ベルギー、韓国、さらには、中国でも開始されるのでは?という噂まで・・・。
一方で、テスラの充電コネクタの規格は、2022年11月にNACS(North American Charging Standard=北米充電標準規格)として公開しましたが、先月、フォードモーター(Ford Motor)が提携を発表し、今月はGM(General Motors)が提携を発表し、ステランティスもNACSの採用を表明しました。
みなさんが、煩わしいカード認証と重くて取り回しの悪いコネクタによる充電_重_作業から解放され、まるでケータイを充電するかのような、テスラのスマートな充電ができるようになるといいですね。
ブログ一覧 |
テスラ | クルマ
Posted at
2023/06/16 16:35:03