• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

ラパンを車検に

ラパンを車検に









ラパンを初回車検に出してきました。代車は不要、ということにしたので、帰りの足として私が妻の後をついて行くことに。

ディーラーに到着。

画像


あまり2台を並べる機会がないので、改めてその大きさの違いを感じます。
アングルを変えてもう1枚。

画像


車の親子ですね。しかし、ラパンの隣の10年以上前のスプリンターは、さらに小さく見えるのは全高の低さゆえでしょうか。

ラパンは、車検に加えて向こう2年の車検前までの定期点検・オイル交換などもセットになった「メンテナンスパック」に再加入してきました。それでいて、車検代と込みで約86,000円也。安いですねぇ。

ディーラーのショールームには、先日発売したばかりのMRワゴンが置かれていました。

画像


先代の丸っこい形から一転、カクカクのデザインに。以前ダイハツから出ていたネイキッドにちょっと似ていますね。広いし質感もそこそこ良かった(軽としては)です。
しかし、スイフトやワゴンR、アルトは出る前に結構予告されていましたが、このMRワゴンといい、ラパンといい、メイン路線ではない車種は突然モデルチェンジする、という印象がありますね。

この後、トレッサ横浜へ。買い物して車に戻ってくると、横にフィアット500が。カングーはやっぱりでかい!

画像
ブログ一覧 | ラパン | 日記
Posted at 2011/01/30 22:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

取扱説明書
giantc2さん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 23:23
スプリンター懐かしいです。社会人になって一番最初に買ったのが、このスプリンターでした!
こうやって見ると背が低いですねぇ。この型式には、スプリンター・マリノというもっと背の低いバージョンもありましたが。
コメントへの返答
2011年1月31日 0:09
100系カロ・スプの時代は、セダンの全高は1300mm台がメインでしたから、1510mmのラパンと比べると小さいのかもしれません。
MINIよりも、正面の断面寸法は小さいのではないでしょうか。
2011年1月31日 17:06
トレッサは立体交差で向かいの建物に入っていったことがあります。無料は魅力ですが、慣れないとどこに止めたか迷ってしまいそうです。ららぽーと行っても感じるから、私が方向音痴なのかもしれませんが…
コメントへの返答
2011年1月31日 21:53
今回は北棟(ディーラーのある側)に止めました。

北棟に止めた場合、横浜方面へ帰る場合には一旦大倉山まで行く道に出されるので、迷う方は多いようですね。

プロフィール

「軽自動車のある生活再び http://cvw.jp/b/318963/48621796/
何シテル?   08/27 06:49
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation