• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

圏央道で軽井沢へ

圏央道で軽井沢へ 6月末に圏央道の相模原愛川IC~高尾山IC間が開通し、神奈川県民の悲願だった「混雑した都内を走ることなく中央道・関越道方面へ行ける」が実現できるようになりました。

ということで、軽井沢へ日帰りで行ってくることにしました。お供は、妻も運転するのでまたまたラパンです。

8時に家を出ました。東名は名所の大和トンネル等の渋滞もなく、スムーズに海老名JCTから圏央道へ。しかし、ここで運悪く事故渋滞に巻き込まれることになりました。相模原愛川IC~中央道・相模湖東IC間が事故の影響による渋滞とのこと。

ということで、渋滞回避のため新開通区間を断念し、相模原愛川で一旦降り、一般道へ。もう、圏央道開通したら通ることないな、と思っていたのに…。

相模川に沿った県道511号を走って行きます。

画像


小倉橋。狭いので交互通行します。ここも、もう通ることはないだろう、と思っていたのに。

画像


高尾山ICから再び圏央道ですが、中央道下りの渋滞のため、中央道に向かおうとする車の渋滞が延びてきていました。これは今後の課題ですね。

八王子JCTから先はスイスイ走れました。圏央道から関越道、上信越道と走り、松井田妙義ICで降りました。
こちらでお昼にしました。

画像


画像


昼食は「峠の釜めし」にしました。いつ食べても、おいしいですねぇ。

画像


ここからは国道18号の旧道を走り、アウトレットへ。

画像


帰りは圏央道も渋滞なく走れましたが、かかった時間は4時間程度。
中央道や東名とのJCTの渋滞が、今後の課題ですね。
ブログ一覧 | ラパン | 日記
Posted at 2014/07/15 00:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 18:56
こんにちは。

圏央道の恩恵をつい先日感じたばかりの神奈川県民です。

去年のFBMは我が家も御殿場から行ったのですが、今年はやっぱり圏央道でしょうね。

ちなみに我が家は新小倉橋派でした。笑
コメントへの返答
2014年7月16日 8:36
こんにちは。
FBMの場合、八王子JCTを通過するあたりが大変なので、行きはよくても帰りは従来通りが良さそうです。
でも、この道の開通はありがたいですね。
新小倉橋は、そばの大きい橋ですね。つい、目の前の小さい橋に気が取られてそちらに行ってしまいました。

プロフィール

「ゴルフヴァリアント 4回目の車検 http://cvw.jp/b/318963/47903397/
何シテル?   08/16 17:19
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation