• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

野辺山・軽井沢の犬連れ旅

野辺山・軽井沢の犬連れ旅












冬になる前に愛犬あんずも連れて出かけよう、ということで野辺山方面へ行ってきました。

11月15日(土)の朝10時ごろにのんびりと出発。あんずは犬用ドライブケージに。



渋滞状況を調べると、圏央道から八王子経由で中央道へ行くルートはすでに定番の区間で長い渋滞が発生していたので、東名で厚木までの渋滞を少し我慢して、御殿場へ。御殿場から須走を通り、東富士五湖道路から河口湖経由で中央道というルートをとりました。

画像


ということで、せっかくなのでお昼はここに立ち寄ろう、ということで、不動ほうとう・河口湖南店へ。

画像


定番のほうとう。寒くなってきたこの季節にはぴったりですね。野菜もたくさん食べられてヘルシーでおいしかったです。

画像


この後、中央道へ。渋滞などまったくなく、ストレスないドライブを楽しめました。
途中のSAでの休憩では、あんずも散歩。楽しそうです。

画像


長坂ICで中央道を降り、インター前のホームセンターで買い物してから、八ヶ岳山麓を走り、着いたところは清里です。

画像


清泉寮に立ち寄りました。

画像


あんずも寒い中散歩。「この銅像は誰?」って言ってるのかな?

画像


寒いけど、たっぷり散歩ができて楽しそうです。

画像


清里を後にして、国道141号を15分程走ったら、今日の宿「野辺山荘」に到着。

画像


4年前にフレンチブルーミーティングの後に1泊して以来の宿泊です。
ここは犬連れOKの部屋が用意されていて、あんずも一緒に部屋に泊まることができました。ただし、自由に歩かせてもいいわけではないので、あんずは折りたたみサークルに入てました。

画像


6時半に夕食です。ここの料理は野菜いっぱいのメニューなのですが、佐久の地酒を飲みながらいただく料理はどれもおいしかったです。

画像


宿のご主人が動物好きなのでしょうか、犬と猫を飼われています。こちらは看板犬のプードルさんたち。白い方は4年前に来た時にもいて、あんずの耳に噛みついた(甘噛み)ことがありましたが、今ではおとなしく人懐っこいワンちゃんになっていました。この他、愛想よくてお利口さんのトイプードルもいます。

画像


部屋に戻って、あんずの夕食をすませ、風呂に入った後はまったりと。あんずも旅疲れしたようなのでマッサージをしてやったら、気持ちがいいのか、大あくびやら「にゃお~」と鳴いてみたり。

画像


そんなこんなで、野辺山の夜は更けてゆきましたので、12時には就寝。その後、あんずの排泄で何度も起こされましたが…。

日曜日の朝、起きて窓から我がカングーを見ると、あ、霜が!

画像


温かい地方に住み、屋内駐車場で暮らすカングーとしては、初めてのことです。

画像


朝食の後、チェックアウトをして軽井沢に向かうのですが、窓ガラスの霜がなかなか取れず、車内にたまたまあった解氷スプレーで霜取りをしました。

外気温は午前9時過ぎても氷点下。さすが高原の気候、といったところです。

画像


この後、国道141号を佐久まで走り、軽井沢アウトレットへ行きました。
ここでは私は終日あんずを連れて歩きまわっていましたが、人気者で通りすがりの人に「触らせて下さい」と何度も言われました。あんずも、たくさんの人に相手してもらえたようで、満足げでした。

画像


午後5時半に出発し、断続的な渋滞に悩まされながらも午後10時に帰宅。寒いけど、美味しい料理が食べられたし、なかなかいい旅でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/11/20 00:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年11月21日 1:23
こんばんは。

私も今月末に野辺山に行く予定があります。

その為、例年より早めにスタッドレスに履き替えました。
合わせて、解氷スプレー等の対策グッズを持参しようと思います。

ペットと共に宿泊できる宿があるんですね。
いつか行ってみたいですね。
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年11月22日 23:26
野辺山周辺は朝晩は氷点下になりますので、前日に雨が降ったりすると路面凍結はあるようですね。

そうでなくても、霜はこのように着きますので、解氷スプレーはあった方がいいですね。

こちらの宿ですが、ペットOKの部屋が用意されてはいますが、ケージやトイレ、犬の世話グッズは客準備が条件になっています。


プロフィール

「10周年 http://cvw.jp/b/318963/48592437/
何シテル?   08/10 22:20
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation