• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

ゴルフヴァリアントで初の高速遠出

ゴルフヴァリアントで初の高速遠出 シルバーウィーク中日の月曜日、ゴルフで遠出してみようか、ということになりました。

横浜の自宅を10時半に出発。
首都高は湾岸線がアクアラインとの分岐まで渋滞し、その先も、三郷線などで渋滞でした。なかなかその先へ行けない…。

とりあえず、加平PAで休憩しましたが、長男のオムツ替えも行いました。しかし、おむつ交換台が女子トイレにしかないのは不便ですね。最近はお父さんもオムツ交換する人が増えているので、比較的待ち行列が少ない男子トイレにも設置していただければ、子連れの遠出も効率よくできるのに。
で、それは多目的トイレの空きを待って、私が対応。

常磐道も守谷までは渋滞していましたが、そこからは一気に走り抜け、圏央道から阿見東ICへ。

さて、ゴルフ・ヴァリアントの1.2Lの印象ですが、高速走行でも全然力不足を感じず、むしろ十分といったところでした。
メーカーが「1.8Lエンジン並みのパワー」と謳っていたのもうなづけます。ちょっと例えが変かもしれませんが、昔のトヨタ・コロナや日産ブルーバードなどの1800ccエンジン車を運転しているような感じです。すごくパワーがあるわけではなく、ちょっと余裕を持たせた程度のパワーといいましょうか。

エンジンは静かでしたが、ロードノイズがもう少し小さければ文句なし、といったところでした。

乗り心地は、フランス車とちがって少しがっしり目。路面の凹凸はしなやかに伝えてくる感じです。カングーなどは凹凸を感じないレベルまで抑えてくれていましたが、ゴルフは不快でない程度に伝えてくれます。

さて、今回の遠出先は、あみプレミアムアウトレットでした。自宅から3時間ちょっと。かかりました~。

画像


大仏さんも久しぶりです。

画像


午後7時過ぎにあみを後にしましたが、常磐道は長い渋滞でしたので、6月に成田まで開通した圏央道で、来た道とは違い、成田から東関東道経由で帰りましたが、市川付近の渋滞だけで済みました。

この日の300km程度の走行で、ようやく800km。慣らし完了までもう少しです。
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2015/09/23 00:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 7:25
最近改装されたトイレだと男性用にもオムツ替え台設置されていますけど、
ちょっと昔のところだと、まだまだ無いですよね。

それと男子トイレの個室の少なさ。
お腹が弱いわたしには死活問題です(笑)


TSIエンジン、高速でもよく走ってくれますよね。
上りの連続だとさすがに息切れしてきますが、平坦なところを走るには十二分ですね。
コメントへの返答
2015年9月23日 12:43
男子トイレの個室は、少ない上に汚いことも多いですね。これも、長年の課題ですね。
今回は登り坂が少ないルートでしたが、中央道などのようなところでは、また印象変わってくるんですかね。
前の車が重量級に1.6リッターのカングーでしたから、このゴルフでも、かなり速い印象持ってます。
2015年9月23日 7:37
ラウンジ限定色?のこの赤.渋くていいですね.ヴァリアントに似合っていますね.
私は1800は載ったことがないのですが,知り合いに運転してもらった時に,同じ様なことを言っていました.

ロードノイズですが,タイヤは何でしょうか?
私の純正はミシュランEnergy Saverでしたが,十分静かでした.流石に3万キロを越えてややノイズが増えてきましたが.

冬タイヤに安アルミ+ヨコハマスタッドレスにしたら,街乗りでも少しゴロゴロ聞こえるようになりました.ホイールの精度やバランスにはシビアなのかも知れません.
コメントへの返答
2015年9月23日 12:46
先程点検に出したら、サービスの人も珍しい色だと言ってましたので、いわゆる珍色なのだと思います。

タイヤは、ブリジストンのトランザER300です。
高速の粗い目の路面だと、わりとまだゴロゴロ感がありますね。

前々愛車のシトロエンC4がかなり静かだったので、もう一息!と思ってしまいました。
2015年9月23日 21:13
いやー、いい赤ですねー。マツダのソウルレッドも好きですが、この赤はかなりいいですねー(^^)
娘がもうすぐ3歳で最近思うのが、子供用の小さい便座を置いてほしいなーと。
コメントへの返答
2015年9月24日 0:29
マツダのソウルレッドって、もしかして同じ色かと思って比べたら、ゴルフのサンセットレッドの方が少し朱色的でした。

小さい便座ですか~。昔は和式だったから不要でしたが、今は洋式が標準ですからね。

プロフィール

「10周年 http://cvw.jp/b/318963/48592437/
何シテル?   08/10 22:20
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation