• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

Volkswagen Day に行ってきました

Volkswagen Day に行ってきました 土曜日、お台場で土・日開催されていた「Volkswagen Day」というイベントに行ってきました。

駐車場がないとのことでしたが、後々の買い物のため、ゴルフヴァリアントで行き、ダイバーシティ駐車場へ停めて来場。

会場は、ダイバーシティ外の広場、ガンダムのあるところから徒歩1分の向かいの広場でした。会場に入ると、早速ゴルフRのスポーツ走行の同乗体験などやってました。

画像


この日は天気が良く、気温も結構高め。息子が暑さにやられないよう、ささっと回ることに。
歴代のフォルクスワーゲンの展示もありました。

画像


画像


画像


それから、オールラインナップの展示。中に座ってみることができました。

画像


うちのゴルフヴァリアントの色・サンセットレッドメタリックは限定色だったのですが、実はポロの標準色となっています。

画像


この後、ダイバーシティで昼食をとり、妻と息子が館内で買い物している間に、Volkswagen Dayの会場へ再度。

試乗体験コーナーがあり、並べば終了時間まで何度も試乗できるというものでした。私も試乗をしてみることに。

最初に乗ったのは、up!です。(写真はラインナップ展示)

画像


ちょっとしたスペースの中、スラロームやカーブ、ちょっとした悪路、ちょっとだけフルスロットル走行などの塩梅を確かめられましたが、up!は加速はのんびりとしたものでしたが、シングルクラッチのセミAT・AGSが、以前試乗した時よりも良くなっていて、1~2速の変速もショックがほぼありませんでした。
プジョー・シトロエンのETG5よりも出来は良く、むしろフィアットのデュアロジック並みだと感じました。

乗り心地も柔らかく、フランス車の硬いめの車のような、そんな感じでした。ちょっと欲しくなったりしました。

続いて、ゴルフ・トゥーランを試乗。

画像


3列シートものは基本欲しくないのですが、この車、ゴルフヴァリアントよりも乗り心地が柔らかめで、プジョーあたりの車に近い乗り心地でした。なかなかよかったです。
1.4リッターターボでしたが、重量の関係でうちの1.2リッターターボのヴァリアントと同程度のパワー感でした。

試乗もできたり、いろんなコーナーがあって、暑いけど楽しいイベントでした。
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2016/05/23 00:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10周年 http://cvw.jp/b/318963/48592437/
何シテル?   08/10 22:20
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation