• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

VWゴルフ用チェーン

VWゴルフ用チェーン







冬、あえて積雪のあるところには車で進んで行かないようにしています。

しかし、暖冬とはいえ、行った先で突然の積雪というのも遭わないとは言えないし、そうなるとチェーンぐらいは用意しておきたいものです。

ゴルフ・ヴァリアントのチェーンを調べたところ、装着できるチェーンは限られているようです。シトロエンC4の時に使えた、カーメイトのバイアスロン系も「調査中」となっているままで結論が出されていないようです。

そこで、楽天のバーゲンで安くなっていたので、今のところ「使える」と言われていた「イエティスノーネット」を購入しました。

届いてびっくり。箱がでかいです。74cm×40cm×15cmぐらいの箱でした。

画像


この中の半分ぐらいがケースで、半分がチェーンなのかな?などと思って箱を開けると、箱サイズのまんまケース!

画像


ケースを開けると、本当にでかいチェーンが入っていました。

画像


これは、トランクの小さい車には不向きですね。しかしでかい。

注意書きに、「乗り心地がいいからと、飛ばすと危険」という意味合いの注意書きが。それだけ、乗り心地がいいのでしょうか。

画像


まあ、雪が積もっているところでどれくらい走ることになるのか分かりませんが、一応安心感は買えたと思っています。
Posted at 2015/12/14 00:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2015年11月09日 イイね!

名古屋まで1泊2日ドライブ

名古屋まで1泊2日ドライブ








7日に、妻方の法事で名古屋へ行くことになり、車で行くことにしました。
前回は3年前にカングーで日帰りしていますが、今回は新しい相棒のゴルフヴァリアントで。
息子も連れているので、1泊2日で行くことにしました。

朝7時に出発し、途中で義母を乗せて東名高速へ。
横浜町田~大和トンネルは7時台でも、すごい渋滞が始まっていました。

足柄SAで休憩の後、第二東名を走ります。ここは3車線でありながらガラ空きで走りやすくていいですね。
ゴルフのACCをセットして走り…いや走ってもらいます。

遅い車を発見すると自動的に減速して一定の車間を保ってついて行き、追い越し車線に移ると、再び勝手に加速。過信はいけませんが、結構便利です。
ただ、万が一のことを考えながら走ると、案外気が休まらないものでもあります(笑)。

静岡、浜松の各SAで休憩。

画像


赤ん坊を連れているので、授乳とかおむつ交換では積極的にSAに立ち寄りますが、第二東名の各SAはこういった設備が初めから設定されているのでしょうね。どこもしっかりと、きれいに整備されていました。

ふと、我が車に目をやると、時折オレンジ色にも見えることに気がつきました。

画像


サンセットレッドという色名らしい、雰囲気によっての色変わりでした。

さて、三ケ日で再び東名へ。渋滞の名所だった岡崎IC付近は、路側帯縮小で3車線化して、制限速度下げて対応しているため、渋滞がありませんでした。名古屋には6時間程で到着。
長距離でもあまり疲れはありませんでした。同乗者の妻、義母も「快適で疲れない」とのこと。
※息子からは諸事情によりコメントもらえませんでした(笑)

法事を済ませた後、浜名湖畔で一泊しました。
3世代での宿泊ですが、息子も布団の上であおむけではしゃいでいました。

画像


2日目は、「うなぎパイ」で有名な春華堂の「うなぎパイファクトリー」を見学。見学記念にうなぎパイももらいました。

画像


帰りは三ケ日ICから東名で。浜名湖SAに寄り道しました。

画像


第二東名に車が流れている割には人も多いですが、ちょっと古さが目立ってきた感じもします。
東名を走ってみると、景色に変化があっていいのですが、ちょっとペースが遅くなりがちですね。でも、静岡ICなどの渋滞もなく、御殿場まではスムーズでした。

御殿場から先は、事故発生も合わさってひどい渋滞に。厚木まで下道走って迂回して帰りました。

愛車の2日間の走行は700km。燃費は17.5km/L。
1200ccの小さいエンジンで一生懸命走ってくれました。
Posted at 2015/11/15 19:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2015年09月29日 イイね!

慣らし完了

慣らし完了土曜日は会社のゴルフコンペで埼玉へ。

スコアはあいかわらずめちゃくちゃでしたが…。

この日、帰り道にゴルフヴァリアントが1000km達成。慣らし完了です。
Posted at 2015/09/29 00:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2015年09月23日 イイね!

新車点検

新車点検連休最終日となった今日、ハンドルのセンターずれ調整がてら、納車から1か月以上経っており、走行も800kmになったので新車点検も受けてきました。

特に異常もなく、センターも修正してもらいました。
最近は新車点検でオイル交換してもらうことも少なくなっているようですね。

次の週末は、ゴルフでゴルフに行きます(笑)。

ゴルフバッグは、1つだけ横に詰めますが、出し入れする際にゴルフバッグの底の部材と接触してトランク壁が傷だらけになりそうです。



複数で行く場合は、キャンプファイヤーの薪みたいに積み上げるしかないんでしょうね。



Posted at 2015/09/24 00:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記

プロフィール

「軽自動車のある生活再び http://cvw.jp/b/318963/48621796/
何シテル?   08/27 06:49
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation