• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

シトロエンC3 ようやく慣らし終了

シトロエンC3 ようやく慣らし終了







超久々の投稿です。

妻のシトロエンC3が、ようやく走行1000kmに達し、慣らし終了となりました。

9月中旬の納車から約8ヶ月。ずいぶん遅い到達でした。

これからが本調子なのでしょうね。
車の調子は絶好調です。

画像
Posted at 2017/05/10 00:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2016年10月21日 イイね!

シトロエンC3でラーメンドライブ

シトロエンC3でラーメンドライブ久々に厚木にラーメン食べに行こう、と思い立ちC3で行ってきました。

東名高速を走ってみます。1.2Lの3気筒エンジンは、「非力で遅い」という印象は全くなく、むしろ軽快に高速道路を走って行けます。追越もスムーズ。
Bセグメントの中では静粛性は結構いい方なのではないか、と思いました。

ゼニスウインドウの独特の視界を楽しみながら走り。厚木ICから少し山間部に入った七沢で、久々に「ZUND-BAR」へ。

画像


久々に食べたここのラーメン、上品な醤油味と適度なコクがあって、やっぱりおいしいです。

画像


さて、この後せっかくここまで来たので、さらに山間部へ。
山道を走ってみると、VWゴルフよりもロールが大きいものの、しっかり地面にタイヤが噛み付いている感じ。この安心感はすごいです。

登り坂でも軽快に走って行きます。時折MTモードで走るのも楽しいです。

宮ヶ瀬湖畔の鳥居沢園地へ。

画像


ここでしばし休憩。

なかなか楽しい車だと思います。

画像


帰りの下り道もなかなか楽しかったです。
C3のトランスミッションであるETG5も、なめらかさには欠けるものの、運転が楽しくなるトランスミッションだな、と思いました。
Posted at 2016/11/15 00:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2016年10月16日 イイね!

シトロエンC3でちょっと遠出

土曜日、家族で新しくできた「ららぽーと湘南平塚」に行ってみようということになりました。

画像


妻の運転で後席でくつろぐ。後席シートは座面長がちょっと短く感じますが、座り心地はいいと思います。
もう少し足元が広ければ文句ないです。

さて、途中で私に運転交代しながら、現地着。日産工場の一部をららぽーとにしたようですね。

隣に止まっていたシエンタと比べると、車格が同じなのですが、C3の方が小さく見えてしまいます。

画像


しかしこちらは3ナンバー、あちらは5ナンバーなのですが、サイズを見比べていると信じがたいぐらいです。

さて、C3走りの方は、やはりETG5のギクシャクした変速ショックはそれなりに起きてしまいます。
すでに1.2ターボ+6速AT化されてしまったプジョー208、2008と比べてもショックが最も大きかった印象がありました。
しかし、エンジンは82psとは思えないパワフルな走りです。大人2人、幼児1人乗りでは「軽い車体をひょいひょいと軽快に」という雰囲気でした。

帰り、国道1号線の渋滞が嫌だったので圏央道から東名経由で帰りました。高速もなかなか軽快でした。

相変わらず数値からは想像できないエンジンスペック。なかなかよかったです。

Posted at 2016/10/17 00:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2016年09月17日 イイね!

フランス車生活 再び

今日は妻の愛車の納車日でした。

その、彼女の新しい愛車とは…

画像


シトロエンC3です。
実は前から妻が憧れていた車でしたが、モデル末期となり、4年半付き合ってきたラパンを手放し、このたび購入となりました。

グレードは最近追加された、割とお買い得な値段となった、ファブリックシート仕様の「FEEL」です。

画像


このグレードが追加された時、「ブルーバイア」という新色がメインカラーとなっていました。

画像



これはこれでいい色なんですが、どうしても我が家ではこれの色とイメージが被ってしまうのです。

画像


「せっかくだから、今まで買った車にない色にしたい。」と言いつつ、青系が好きな妻が選んだのは、別のグレード「Lether Edition」に前からラインナップされていた。「ブルーベリル」でした。

しかし、C3・FEELは日本向け初回ロットはブルーバイアのみの入荷だったそうで、それ以外の色は1ヶ月入荷待ちとのこと。それで、今日になりました。

実は、前愛車ラパンを早めに手放したのは、下取り額が9月に下がると言われたためだったのです。

画像


さて、ディーラーで使い方などの説明を受け、早速帰りがてらの買い物に…。
当然、所有者の妻の運転で出発です。

画像


シングルクラッチ式の自動モード付セミオートマETG5の操作と動きに戸惑いもありましたが、すぐに慣れたようです。ゼニスウインドウの、頭上まで広がる独特の視界もいいですね。

私は息子の世話をするため後席に乗りましたが、やや狭めながらも乗り心地はやはりシトロエン、ふんわりした感じがいいですね。

画像


今までは「普通車と軽」という2台所有で、高速道路代を安く済ませたい、ショッピングセンターが混みそうな時に「軽専用駐車場」利用目当てなどで有効利用していましたが、これからは普通車2台所持体制。
2台持つメリットがあまり活かせませんが、妻のシトロエンライフを、私も一緒に楽しもうと思っています。

…ゴルフは変わらず私の愛車です。こちらも当然、大事にしていきますよ。
Posted at 2016/09/17 23:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2009年09月23日 イイね!

ブログはこちらで公開中

ブログはこちらで公開中私、いさやんのブログはこちらで公開中です。 愛車シトロエンC4や妻の愛車スズキラパン、そしてごくたまにですけど二輪の愛車ホンダSL230のこと、それらにまつわる(まつわらない方が多いかも)話等もろもろ更新中です。
Posted at 2009/09/23 17:40:30 | コメント(1) | シトロエン | クルマ

プロフィール

「軽自動車のある生活再び http://cvw.jp/b/318963/48621796/
何シテル?   08/27 06:49
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation