• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

新型ルーテシア見てきました

新型ルーテシア見てきました









新型ルーテシアを展示していると聞いて、台風が去り、風が弱まってからルノー横浜青葉に行ってきました。

最上級グレードの「インテンス」が展示されていました。

まず、見て最初に思ったのは「かっこいい!」。今まであちこちで写真やイラストなどを見てきましたが、どれを見ても「イマイチ…」という印象だったのですが、実物がこれほどかっこいいとは!というのが第一印象でした。

リアもなかなかいいです。トランクの容量も結構ありましたよ。

画像


プジョー208がサイズダウンしたのに対し、ルーテシアは先代よりも大きくなっているようです。一見、前愛車のシトロエンC4(初代)ぐらいのボリューム感がありました。

室内ですが、インパネは先代のシンプルな雰囲気に対し、シトロエン程ではないが少しだけ華やかさを持たせた感じでした。

画像


今のところ残念なのは、標準オーディオが入る液晶パネルが、ナビ内蔵とはなっていないことです。これは開発中だということですが。

シートは、先代と同じようにマシュマロ感あるシートでしたが、さらに厚みが増したようにも思えます。だいぶいいです。

画像


ちょっと前のCセグメントと同じくらいの広さを感じました。リヤシートのセンターアームレストがないことだけが、Bセグメントであることを示しているかのようです。

まだ発売前で試乗車はないのですが、エンジンは4気筒1.2Lターボ、トランスミッションは日本販売のフランス車としては初めてのダブルクラッチ6速ATです。VW等と同じゲトラグ製だそうです。

総じて、いい車だと思いました。発売前なので試乗車はまだありませんが、試乗が楽しみです。将来の愛車・ポストカングーとしては最有力候補かも。
Posted at 2013/09/16 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月07日 イイね!

新型アウディA3

新型アウディA3









新山下の方へ買い物に行く途中、通りがかりにアウディのディーラー(アウディみなとみらい)ができていたので、ちょっと見てみよう、と思い寄ってきました。

アウディといえば、見たかったのは先日発売されたばかりの新型A3です。
セールスさんが「こちらです」とお店の入口近くの展示車を案内してくれましたが、「あれ?まだ先代置いてる?」と思ってしまいましたが…これが新型です。

しばらく、A3の存在を気に止めていなかったせいか、どうも先代との区別がつきませんが、それぐらいキープコンセプトのデザインだ、ということです。VWゴルフも、よく見ないと分からないぐらいの変化でしたから、同じグループの会社だけに、そういうコンセプトなのでしょうか?

しかし、内装やエンジンなどはかなり変わっているみたいでして、早速試乗させていただきました。

エンジンは先日試乗したVWゴルフの「ハイライン」と同じ1.4ターボだし、トランスミッションは7速のツインクラッチDSGだし、そういった部分は同じですし、同じようにパワー十分でよく走ります。それから、乗り心地についてはかなりしなやかな足回りになりましたね。以前、先代のA3スポーツバックに乗せていただいたことがありましたが、「硬い乗り心地だなぁ」と思ったものです。

最近、ドイツ車に近付きつつあって足回りも硬くなりつつあるフランス車とは対照的に、ソフトな乗り心地になりつつあるドイツ車のCセグメント。これは、フランス車と併せて、将来(だいぶ先ですよ)ポスト・カングーの検討時に候補に入れたい車ですね。

Posted at 2013/09/07 23:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月04日 イイね!

木更津で見た展示車

木更津で見た展示車今日は三井アウトレット木更津に行ってきました。

今まではいつもラパンで行ってたのですが、カングーで来たのは初めてです。そのことに理由はないのですが…。
カングーの場合、ナビにこのアウトレットの情報が入っていませんでした。地図情報が古いんだなぁ…。

私自身は大して買い物もしていなかったのですが、場内にフォードが出張展示に来ていて、新型フォーカスが展示されていました。



この展示車だけですが、45万円引きだそうです。展示車の車内に座ってみましたが、シートの柔らかさ、包まれ感が独車というよりも仏車に近い気がしました。
試乗したら、欲しくなるんだろうなぁ。いいなぁ。

カングーはまだ何年か乗る気でいますが、買い替えを考えるときには、これも有力な候補になりそうです。
Posted at 2013/08/04 23:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月23日 イイね!

やっぱり魅力的な車

やっぱり魅力的な車












毎週話題があるわけでもないのですが、この週末はだらだらと。

土曜日、先週まで雨に打たれまくった、我が家の両車を洗車。マンションの地下洗車場が2時間200円で使えますが、2時間でカングーとラパン両方洗うのはなかなか体力使います。

梅雨はまだ明けていないようですが、この先雨降ってたら乗らないようにすれば、梅雨明けまで汚されることはないでしょう…。

日曜日の今日は、新しく出た車などを見学にでも…と、シトロエン横浜緑におじゃましたら、目当てのマイナーチェンジしたC3はまだ入荷していないとのことで、見ることができませんでした。

続いて、フィアット・アルファロメオ横浜港北へ。この2店、同じ会社が経営していまして、カングーでお世話になっているルノー横浜青葉も同様。私の来店情報がツーツーなんでしょうね。

で、お目当てのジュリエッタ・クラシカ。ナチュラルベージュの革シートは好き嫌いが分かれそうな色ですが、私は好きですね。また、展示車のメタリックレッドは落ち着いていていい色ですね。

画像


試乗車にあった「スポルティーバ(Sportiva)」を試乗させていただきました。スポーツグレードの「クワドリフォリオ・ヴェルデ」と同じ足回りを持つこのグレードですが、扁平率40%のタイヤを履いているにもかかわらず、しなやかな足で決して硬くない乗り心地でよかったです。
アルファロメオというと、車検ごとにタイミングベルト交換が必要だとか、いろんな話を聞いたことがあったので営業の人に聞いてみたら、ジュリエッタに関して言えば、50,000kmごとの交換でいいとのこと。
そうなると、結構魅力な車だな、と思ったりして。
試乗後、「今ご契約されるなら…」と、結構魅力的なお値段の提示などありましたが、カングーをここで手放すわけにもいかないので。
カングー5年目の頃に考えたいと思います。

前に試乗した時も思いましたが、やっぱりジュリエッタは魅力的。
Posted at 2013/06/23 21:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月13日 イイね!

ボルボV40試乗しました

ボルボV40試乗しました









先日買ったルノーの自転車で夫婦でぶらりと出かけ、家の近くのボルボ店に立ち寄りました。

以前から気になっていた、ボルボV40を見させていただくことに。テレビや雑誌などで見たとおり、格好いいですね。ということで試乗もさせてもらうことに。

ボルボV40のT4・SEという装備が充実した上級グレードです。早速運転させてもらいました。
乗り心地は、ドイツ車より柔らかめ、フランス車よりちょっと固め、といったところでしょうか。乗り心地はいいです。

走りですが、アクセルの踏みに対して、反応はおだやか。しかし踏み込むと力強く加速する、というところはちょっとルノー的です。結構運転しやすのではないか、と思いました。

後席は窓が後ろに行くにしたがって下端が切れ上がっていくデザインのため、窓が小さくなって閉塞感などがあるのですが、V50の時に感じた、「足を置くスペースが狭い」が改善されて広くなっており、かなり居心地は改善されています。ガラスルーフをつけていれば、側窓の小ささはあまり気にならないかもしれません。

総じて、かなりいい車だと思いました。しかも、ベースグレードが269万円、上級のSEが309万円で、後はナビとリヤカメラぐらい付ければ十分と考えると、結構お得です。先日試乗したベンツBクラスと比べると、広さこそあちらの方が勝つものの、同じ装備を付ければ50万円の差があることを考えると、結構いいですね。

まだ買い替え、という気はありませんが、来るべきカングーの後継としては、有力候補になりそうです。しかしいいなぁ。

あと、ディーラーの対応がすごくよかったです。こういうのも、車選びの大事な要素かも。
Posted at 2013/04/14 12:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「軽自動車のある生活再び http://cvw.jp/b/318963/48621796/
何シテル?   08/27 06:49
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation