• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

メガーヌエステート

日曜日にルノー横浜青葉に行ったら、メガーヌ・エステートGTラインがもう入っていました。



なかなかかっこいいです。この色(ルージュ・ディナM)もよく合っていていいですね。
カングーの次の有力な愛車候補といえます。



あとはガラスルーフ仕様が欲しいところですね。
Posted at 2012/12/10 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月28日 イイね!

FBMに行ってきました

FBMに行ってきました2年ぶりのフレンチ・ブルー・ミーティング(FBM)に行ってきました。



もともとは、妻とあんず(犬)を連れて日曜から参加した後に1泊してから月曜に帰ろうとしていたのですが、急用で泊まりが中止となり、行くこと自体中止にしようとしていたのですが、私だけでも…と妻が背中を押してくれたので、「ぶらり一人旅」的に私一人で行くことになりました。

朝4時に起き、5時に横浜の自宅を出発。頭が完全に起きている気がしないまま、東名・横浜町田から御殿場を経由し、東富士五湖道路から中央道へ、というルートで行きました。

FBM会場に着いたのは、9時ちょっと前。以前朝から来た時、白樺湖方面からの道路が渋滞するほど混んでいたのですが、今回は待つこともなく、普通に一般参加者の駐車場に止めることができました。

画像


早速、雰囲気満点といったところです。

画像


ぶらぶらと散策していくことにしました。カングーのお留守番をしているりらっくまが…。

画像


このルノードルフィンは、中央道でしばし一緒に走っていました。

画像


シトロエンのクラッシクコンパクト車集合って感じです。どれも芸術性を感じる車ですね。

画像


この2CVは、なんだかうっとりした顔に見えます。

画像


ルノー・キャトル軍団。これだけ集まると、かわいらしい車達とはいえ圧巻です。

画像


メイン会場前の駐車場も個性あふれる車達でいっぱいでした。

画像


トラクションアヴァンは、それなりに珍しい車なのですが、隣のミラジーノ1000も珍しいです。

画像


何人か知っている方にもお会いしました。

しかし、ゆうべ寝不足だったこととと寒さの両方によるのでしょうか、どんどん体力の消耗を感じるので、このまま最後までいたら帰るのが大変だ、ということで、1時には会場を出ました。

来た道と同じ道で帰ったのですが、東名の渋滞にはいつものことですが、うんざりするほどのものでした・

悪天候にもかかわらず、相変わらず賑やかでした。
今日の戦利品。トートバッグ2種です。


画像

Posted at 2012/10/28 22:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月30日 イイね!

右ハンドルのアレを試乗

右ハンドルのアレを試乗









久々のブログです。
土曜日、ちょっと時間ができたのでかなり久々にルノー横浜青葉に行きました。

今回、新たなモデルを試乗させていやだくことに。メガーヌRSです。今回は、7月に発売された右ハンドルのものです。

以前メガーヌRSは左ハンドルのものを一度試乗しているのですが、やはり右ハンドル国産車で長らく車生活をやってきた私には、やはり右ハンドルの方がいいです!

画像


早速試乗させていただきました。
まだ走行300km程度しかしていない車ですから、そこかしこがまだ硬い感じはするのですが、それでもエンジンのパワー感は十分、シフトフィーリングもかなりいいです。
何よりも、以前乗ったメガーヌが左ハンドルだったのに対して右ハンドルなので、この安心感がいいですね。

割と長い目の試乗でしたが、十分に堪能できました。MT車、いいですねぇ。若い頃の自分に戻ったような…とは言い過ぎでしょうか。

お店には、限定車の「トロフィー」もありました。

画像


でも、この先発売が予定されているという、メガーヌ・エステート(ATの普通のやつ)に期待です。

しかし帰りのカングーも、かなりパワーがあるように感じたのは気のせいでしょうか…。
Posted at 2012/09/30 17:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月15日 イイね!

白い眼鏡

白い眼鏡











3連休の中日。一人で過ごすことになったので、ラパンではなくカングーでお散歩ドライブとしました。
カーブミラーに映るカングーが滑稽。

さて、お散歩ドライブの行き先は…ルノー横浜青葉。
先日発売された、メガーヌエステートGTが展示されていました。しかし、もう完売と聞いていましたが。

画像


ブラン・グラシエのこのメガーヌエステート、この色合いは私にとってはたまらない色合いです。
先代の愛車シトロエンC4や、初めての愛車スズキカルタスの時と同じ、サイドモールやバンパーの下部が黒いアクセントが入る白い車は大好きですね。

後ろもなかなかスタイリッシュです。

画像


居住性も広くてシートもいいし、左ハンドル・MTだったので物欲には抑制がかかりましたが、右ハンドルで普通の仕様が出たらいいですねぇ。

今後が楽しみです。
Posted at 2012/07/16 00:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月11日 イイね!

SERVICE DUE SOON!

SERVICE DUE SOON!






今日、いきなりカングーのオンボードコンピュータの画面に
「SERVICE DUE SOON」の文字が。

これから首都高走って帰ると言う時に、見たこともないメッセージが出てびっくり。
しかも、何かのトレーの中にしずくの絵って、何だ~?

と思いながら、走りながら助手席の妻にスマホ使ってこのことを述べているサイト等探してもらいました。

どうやら、オイル交換すべき日が近づいているということでした。ちょっと安心です。

自宅に帰って取説見て再度確認。オイル交換の予定日になったか、既定の走行距離を過ぎたら、オイル交換を促すために表示されるメッセージとのこと。



でも、昨年5月の1年点検(走行約5000km)の時にオイル交換してるし、このタイミングとはいかがなものでしょう?
という意味では、まだちょっと不安です。
Posted at 2012/03/11 23:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「軽自動車のある生活再び http://cvw.jp/b/318963/48621796/
何シテル?   08/27 06:49
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation