• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

びわこの旅

びわこの旅










木曜日から琵琶湖畔で開催の会議に出かけてきました。
この車窓は新幹線では超定番ですね。727コスメティクス。昔は727化粧品と書かれていましたが。

4時半に京都へ到着し、中央口から出て東の方へ歩いて5分の所にある、「新福菜館・本店」に寄りました。

画像


お店に入ると、相席ですが並ぶことなく着席でき、名物の黒いやきめしやラーメンを食べました。

画像


画像


うまいですね~。

お店を出ると、ちょっと蒸し暑い。更にラーメン食べてるし。
東京ではスカイツリー人気で沸いていますが、京都タワーもレトロ感あって見事です。

画像


東海道線に乗って石山へ。

3日間の会議を終え、土曜日の昼過ぎに帰ることに。

せっかくここまで来たのだから、と、普通にJRで帰るのもつまらないので、、石山駅からは京阪電車に乗ることにしました。こちらは石山坂本線といい、2両編成の小さい電車が走っています。浜大津駅付近では、併用軌道すなわち路面電車として走ることもあります。かわいい電車です。

画像


石山から乗って、浜大津で下車。ここからは京津線に乗り換えます。以前は石山坂本線と同じ電車が走っていましたが、現在は御陵から地下鉄東西線となるため、新しい4両編成の電車が走っています。

画像


しかし、この地下鉄にもなる電車、浜大津を発車してしばらくは併用軌道を走るのです。すなわち、路面電車にもなる地下鉄車両ということです。

画像


ベルギーでトラムメトロという、路面電車になったり地下鉄になったりする電車がありましたが、まさにそれですね。

さて、京津線は新しいタイプの京阪電車ではありますが、天井を見上げるとやはり、ありました。ドア付近の格納式吊り革。

画像


車端部の壁にはおなじみ、成田山不動尊・大阪別院のお守りも掲げられていました。

久々の京阪を味わって、烏丸御池から南北線に乗り換え、京都から新幹線で帰宅しました。
Posted at 2012/07/24 00:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月14日 イイね!

東日本人には懐かしい

東日本人には懐かしい木・金と広島の呉に出張でした。
19年振りの呉でしたが、前と比べてどうだったか…など覚えてません(^^;;

帰りは東広島から新幹線で帰りましたが、福山まではこだまに乗車。

東海道新幹線ではもう見ることができなくなった、500系。今でも一番かっこいい新幹線車両だと思います。

山陽こだまは、普通車でもグリーン車のお下がりの椅子使用だから、快適ですね。泣く泣く福山で下車。代々座面の感触がお粗末になっている、のぞみ(N700)の普通車で新横浜まで。
Posted at 2012/07/14 12:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月13日 イイね!

カシオペアNゲージ

カシオペアNゲージ












Nゲージのカシオペア増結セットを通販で買ってしまいました。


箱を開けると、こんな風になっています。

画像


以前、基本セットを購入していたのですが、機関車1両+客車3両だとちょっと寂しい感じがします。


画像


これで、機関車1両+客車6両となりました。本当はあと4両つなぐとフル編成なのですが、まあこれで十分でしょう。

早速、Nゲージの線路等を出して走らせてみました。なかなかいい感じです。



妻が長い出張でいないため、1人コソコソとこんな風に遊んでいます。
Posted at 2012/04/14 00:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月10日 イイね!

サンライズ出雲

サンライズ出雲寝台特急サンライズ出雲に乗っています。
ツインの部屋が取れなかったので、夫婦別々のシングルの部屋でした。
1階の部屋ですが、揺れが少ない代わりにちょっと狭いですね。
でもよく眠れました。
Posted at 2012/03/10 06:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月17日 イイね!

分かりにくい

分かりにくい今日は出張。久々に新大阪で降りました

新大阪始発の列車用の20番線の時刻表。今は九州新幹線直通の「さくら」「みずほ」が加わっていますが、それぞれの文字色が見分けにくくて見辛いです。

昔、西武池袋線で通勤してた頃、列車種別が多すぎて分かりにくい、と思ってましたが、こちらも同じ感じです。

さくらとみずほって、どちらが優等でしたっけ?
Posted at 2011/10/17 12:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「軽自動車のある生活再び http://cvw.jp/b/318963/48621796/
何シテル?   08/27 06:49
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation