• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

圏央道未開通部分をドライブ

圏央道未開通部分をドライブ







圏央道の東名から分岐した側が、今年3月に相模原愛川ICまで延伸開通しましたね。

相模原愛川から高尾山までの間の開通はもう少し先ですが、中央道方面へこれでまた一歩進んだわけで、早速ラパンで行ってきました。

東名高速の海老名JCTからガラガラの圏央道に入り進みます。ラパンは3000km超えてから調子よくエンジンもよく回るため、ますます高速走行が快適です。軽だからとなめてはいけません。

厚木PAで休憩。ここはトイレと自販機しかないのですが、建物がレトロな雰囲気のものになっています。ゆくゆくはお店などを設置するつもりでしょうか。

画像


相模原愛川からは、相模川左岸の県道48号を走ったのですが、信号が多く商店も多いせいか混雑気味だったため、途中で右岸の県道511号を走ることに変更しました。こちらは若干のワインディングもあり、スイスイ走れて快適でした。

しかし突然道が狭くなり、対向車と譲り合いが必要な幅狭の橋を渡ることになってしまいました。後で調べたら小倉橋という橋で、ナビに逆らえばそばの幅広の新小倉橋を渡ることで回避はできるようです。

小倉橋から県道48号を走って、国道20号八王子南バイパスに入り、高尾山ICに到着。相模原愛川ICまで約40分でした。圏央道全通までの間、このルートはまあ何とか使えるかな、ということが分かりました。国道16号よりはましでしょう。

結局、高尾山口駅の方まで走り、引き返してきました。

帰り道、平塚と沼津の方向に行くという道路案内標識。平塚と沼津って、ちょっと行き先が離れすぎててピンときません。

画像


まあ、右折後国道129号と246号につながる道ですので、そういうことかな、と。
天気よく、快適なドライブとなりました。
Posted at 2013/06/02 22:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年02月11日 イイね!

これはかつての…

これはかつての…ラパンで買い物に行ったら、隣にオレンジ色のミラジーノが。

思えば先代ラパンを購入する時、ミラジーノと迷っていたのでした。

最終的にはラパンにしましたが、今思えばミラジーノもよかったな、と。

その後、ミラジーノはモデルチェンジされることなく、ミラココアにとって代わられ、ラパンによく似た車になってしまいました。

また、ミラジーノのような車が出てきてくれてもいいな、と思うのですが、昨今は背高の軽ばかりもてはやされる時代なので、当分は難しそうですね。
Posted at 2013/02/11 23:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年11月11日 イイね!

木更津のアウトレットへ

木更津のアウトレットへ土曜日に、三井アウトレットパーク木更津に行ってきました。

オープン当初の大混雑を聞いていたので、「混んでいても意外と空いている『軽スペース』」を期待し、ラパンで。

自宅からは首都高湾岸線、アクアラインを走りました。いつもより風が強かったのですが、ラパンはスクエアなデザインのせいか、背が低い割に横風には弱いようで。いや、ただ私が飛ばし過ぎなのかもしれませんが。

自宅を出て50分足らず、特に渋滞もなく到着。アクアラインは普通車は土日のETC料金は800円ですが、軽なら640円なんですね。バーゲン中にもかかわらず、駐車場も空いていて、さらに無料。これはありがたいです。

駐車場には、横浜ナンバーの外車が結構いました。どこに行っても多くを占めている気がしますが、横浜の輸入車オーナーはアウトレット好きが多いのでしょうか?

飲食店も充実していて、なかなかよかったです。
帰りはアクアラインが少々渋滞しましたが、すんなりと帰れた方です。
意外と、家から一番早く行けるアウトレットかもしれません。
Posted at 2012/11/11 13:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年07月06日 イイね!

厚木七沢へお昼ご飯に。

厚木七沢へお昼ご飯に。








有給休暇のお昼ごはんに、久々に厚木・七沢のZUND-BAR行ってみよう、ということにしました。

先日バッテリー上がりを起こしたラパンの試走をかねて…って、ただルームランプ点けっぱなしで上がったので、そんなことする必要もないのですが、一応そういう理由で。

10時過ぎに出たものの、保土ヶ谷バイパスの渋滞、そして東名の渋滞こそないものの、追い越し車線にのろい車が占拠していてずっと80km/h走行を余儀なくされた状況でちょっと時間がかかりましたが、何とか店が混み始める12時ちょっと前に到着しました。

画像


駐車場は早い時間のためかガラガラ。



お客さんも並んでおらず、すぐに入れました。いいですね~。



今回食べたのは、醤油ラーメンの淡麗と、タレごはんでした。



コクのあるスープと、炙ったチャーシュー、細麺、いや~やっぱりうまい。これですわ。

どうも40歳を過ぎると、あっさり味のラーメンですら、ちょっと脂分が気になってしまい、これを飲みながら帰りました。

Posted at 2012/07/08 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年06月30日 イイね!

バッテリー上がりは大変(ラパン)

バッテリー上がりは大変(ラパン)













ラパンが、ちょっと不注意でバッテリーがあがってしまいました。

あわててカングーで自宅近くのスーパーオートバックスに行き、バッテリー購入。



38B19Lで3,980円でした。ラパン用だと結構安いんですね。

自宅に帰って交換作業を…と思ったのですが、我が家(マンション)のタワーパーキングからラパンを出そうとしたら、ハンドルロックが解除できない!こりゃ大変。
従来のキーを回すタイプだと、ハンドルロックはエンジンがかからなくても解除できたのに、これはお手上げです。

仕方が無いので、タワーパーキングの中に入ったまま、他の車を出しにくる人が来ないうちにささっと交換。

まあ、バッテリーつないだ瞬間に防犯装置が作動してクラクションが勝手に鳴りだしたり、大変でした。
あわてて外したので、バッテリー固定金具の取り付け位置が分からなくなったり…。

バッテリー上がり・交換なんて、昔は大したことない作業でしたが、マンションのタワーパーキングや機械式立体駐車場では結構大変な目に遭いますね。
Posted at 2012/07/02 00:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「ゴルフヴァリアント 4回目の車検 http://cvw.jp/b/318963/47903397/
何シテル?   08/16 17:19
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation