• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isayanのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

夏のカングーは

フランス車が唸る季節がやってきました(笑)

カングーも暑いとファンを唸らせております。



シトロエンC4の時もすごい音でしたが、こちらもなかなか!
Posted at 2012/08/05 23:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年08月03日 イイね!

熊本・鹿児島の旅

熊本・鹿児島の旅











会社で今年から1年に1回与えられた、土日の前後に有休くっつけて4連休取りなさい制度休暇を利用して、7月最後の週末に熊本・鹿児島を旅してきました。写真は熊本のご当地キャラクター、くまモンです。

何のこだわりもなく羽田から飛行機に乗ったら、ボーイング787だったのでびっくりしました。新しい飛行機っていいですね。



熊本に着いて、まずは昼食。熊本市電二本木口駅近くの「黒龍紅」でラーメンを食べました。見た目はくどそうですが、見た目と正反対であっさりなラーメンで後味すっきりでした。



そして熊本城を見学。暑いのなんのって。
夜は下通り商店街にある、「太閤」さんで夕食。お酒は、くまモンのラベルが貼られた球磨焼酎と芋焼酎。どちらもおいしかったです。



料理は熊本の郷土料理が少しずつ入ったセット。馬刺しやぐるぐる、辛子蓮根など、いろいろと楽しめました。



球磨焼酎と馬刺しって、最高に合いますね。

2日目は、新幹線で1時間で行ける熊本~鹿児島中央間をのんびりと旅することに。熊本からは、9時44分発の「SL人吉」に乗りました。



サギの舞う鹿児島本線沿いの風景から、肥薩線沿いの球磨川の渓流の眺めなどを楽しみながら、約2時間半ののんびり旅で人吉に到着。



50分待って、人吉からは観光列車「いさぶろう」に乗車。キハ47、いいですねぇ。



ディーゼルの轟音をとどろかせながら山道を駆け上がっていく列車。大畑駅でスイッチバックも楽しめました。



途中、肥薩線名物のループ線を案内する看板もありました。



日本一の車窓風景なども楽しみ、約1時間半で吉松に到着。吉松からは、特急「はやとの風」に乗ります。



特急なのにキハ47とはなんてこった!と思ったのですが、リクライニングシートとおちついた雰囲気の白木の内装は、なるほど、とうなずける快適さでした。

朝9時44分に出て、16時半に鹿児島中央駅に到着。超遠回りな旅でしたが、これもまたよし。
鹿児島では黒豚のしゃうしゃぶで夕食。食後は天文館むじゃきで白熊を食べました。鹿児島と言えばこれですね。



3日目は、レンタカーのインサイトで観光。



仙厳園、霧島神宮を観光し、19時のJALで帰宅しました。





詳しくは、本館ブログをご参照ください。

その1その2最終回
Posted at 2012/08/03 23:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ゴルフヴァリアント 4回目の車検 http://cvw.jp/b/318963/47903397/
何シテル?   08/16 17:19
6代目の愛車として、VWゴルフヴァリアントを購入しました。 フランス車生活からドイツ車生活になって、どうなるのか興味津々な毎日を送っている、横浜在住の機械...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏のカングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 00:47:59
いさやんわーるどのブログ 
カテゴリ:いさやんわーるど
2010/03/02 00:24:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
5年乗ったカングーから乗り替えました。 フランス車好きが選んだ初めてのドイツ車ですが、限 ...
ルノー その他 ルノチャリ号 (ルノー その他)
買い物や自宅近辺の散策用に買いました。 妻の茶色、私の緑で、2台あります。 6段変速な ...
シトロエン C3 シトロエン C3
妻が以前から憧れていた「ゼニスウインドウ」のシトロエンC3。 モデル末期となり、再びファ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
東京モーターショーに実車があって、妻が大変気に入ったため、先代ラパンから買い換えたもので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation