• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ-23T_4の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年6月20日

ラゲッジスペース~3列目の内張りはがし・・・その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カメラ2機を設置するにあたり、内張りをはがす必要に迫られたので記録として残そうと・・・

まずはラゲッジスペースの内張りをはがします♪

おっと、その前にリアゲート開口部の周りのゴムモールを外しておきます。引っ張れば外れますが、白いネチョネチョが全周に塗ってありますのでご注意を!

で、アンダーボックスの蓋部分をはがしていきます(^^)
左側のパンク修理キットが設置してある部分に小さいネジがあります。(丸印の部分)
それを取りましょう(^^)
2
次に右側ですが、こちらはネジではなく丸印の奥のほうに白いピンが付いています。

このピンは単体で取る必要はありません。
工具がある部分を持ち上げると一緒に取れます。
3
これでアンダーボックスの蓋部分がはがせます。
とりあえずはがして3列目シートをたたんだ上に置いてみました(^^)
4
次にアンダーボックスの一番後ろにある部分をはがします。

上の1箇所の丸印は黒いピンでとまっています。
内張り外しで浮かせて外しましょう。

下の2箇所の丸印はクリップでとまっています。
やはり内張り外しで真ん中のピンを浮かせ、クリップ全体を外しましょう。

後は上に持ち上げればはがせます。
5
これがはがしたものです(^^)
6
次にラゲッジ左右のこの部分をはがすのですが・・・

2列目と3列目のシートベルトを外さないとこの部分ははがせないようです・・・

3列目のシートベルトを外すには作業スペースの関係上、3列目シートが邪魔に・・・OTL

よし!3列目シートを外しましょう!!!
7
3列目シートの前側にまわり、足元の3箇所のカバーを外します。

カバーを外すと丸印の部分にボルトが出てきます。
3つとも外しましょう(^^)

結構、固く締まっていますのでご注意を・・・
8
3列目シートの後ろ側へまわり、丸印4箇所のボルトを外します・・・

その2へつづく・・・(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,947㎞】運転席側フロントドアインナーレバー破損

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

パワーウィンドウ

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   12/13 13:51
MPVに乗り換えて、もう7年経ちました・・・。 まさか自分がミニバンに乗るようになるとは・・・。 ましてやAT車とは・・・。 でも、これも娘たちのためと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コースターイルミ追加で更に青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 11:36:10
石鯛屋 自作ションパイプ装着 PARTⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 19:36:26

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
13年ぶりに乗り換えました。三菱→三菱 ときてマツダ MPV23T4WDに・・・。 前車 ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
2007年7月まで所有してました。 リベロGT(5MT)です。 いろいろ不具合が発生しな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation