• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁごんの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

フルフラットが出来るように台を作ってみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろんなシートアレンジが出来るN-BOXですがシートだけでフルフラットにするとシートの凸凹が気になります
少しでもマシになればと思い台を作ってみました。
(YouTubeで動画を投稿されてる方のマネさせて頂きました)
まずは材料をホームセンターで購入 
材料費は1万円ちょっとでした。
2
まずは土台になる部分を作ります。
縦方向と横方向共にジョイント部を含めて900㎜位になる様にパイプを切断し足部分は車両後方部を190㎜ 前方部を100㎜で切断しました。
各接合部は今後仕様変更するかもしれないのではめ込んでるだけです。
3
天板を乗せて完成です。
体重68kgのオッサンが乗っても大丈夫でした(飛んだり跳ねたりするとパイプが曲がるかもですが…)
制作時間は1時間半位でした。
4
フロントシートを倒し台と繋げるとフロントシート背面と座面の段差はありますが寝転んでみても気にならない位にフラットになりました👌
台の上に座って背筋を伸ばしても天井までは拳1個分位の余裕がありました
        (身長は173㎝です)
5
台の下には高さ200㎜位の荷物なら入りそうです。
6
木のままだとアレなんで手持ちの膝掛け敷いて目隠しカーテンや寝袋が入ったコンテナBOXとか置いてみました
天板には気が向いたらカーペットでも貼り付けようと思ってます😁


作業と組立はド素人が行っていますのでうまくいかなくても責任は負えません。
マネされる方は自己責任でよろしくお願いいたします🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリア バー取付け

難易度:

違和感解消の為に

難易度:

ネック クッション交換

難易度:

フットランプ交換

難易度:

JF3N-BOXカスタムフットランプを明るくした件

難易度:

室内灯追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あてもなくドライブするのが好きなオッサンです。 DIYも好きなんで投稿されてる方の情報を参考にさせてもらってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フィットGE6からの乗り換えました。 軽自動車になりましたが、良く走って室内も広くて気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ FIT に乗っています ローダウンされてたグレードLをコツコツ弄って外見だけR ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
週末に身内のお手伝いで乗る車 フィットに乗る前はいろいろ弄ってました。 現在は、すこ〜し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation