• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新型仙人の"17輸送機 ステルスキャンパー" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2023年8月24日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
画像は調整中の写真。

新車で納車後、約7ヶ月にして
タイヤの影響もあろうが、直進性能が落ちた。
ハンドルの中心もややズレ。。
たしか17Vの設計上は0度03'だったはずだが、
運転の感触としてはガニ股、すなわちトーアウト気味に感じるので、
感覚としてはトータル0度06'〜10'程度を目標にして機械なしの手探りトライ&ランを繰り返し、アライメントのトー調整を実施。

こういう基本性能にこそこだわりたい仙人である。
2
使ったレンチの二面幅は、たしか大きいものから19,17,11mmだったはず。
3
最近導入したロブスターの日本製高級モンキーレンチがここにきて早速大活躍!笑
4
最後はマーキングしておいた。
現場仕様のペイントペンをもってしても防錆コーティングの層が厚く綺麗にペイントがつかなかったからザックリ雑なマーキングで良しとした。笑

最後にテスト走行した結果、ハンドルは中心に戻り、手放ししてやっちゃえ日産しても真っ直ぐ走る直進性能を取り戻した!
めでたしめでたし!

しかし、タイヤ寿命や耐用年数と距離はおそらく微減となるだろうが軽貨物のタイヤは割安だから良しとしよう。

そして新たな計画としてアナログなアライメント測定器を手作りする必要性を再確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプをLEDに

難易度:

タコメーター取り付け(失敗?)

難易度:

DR17V標準のフォグランプをハロゲンからLEDに交換

難易度:

オカマ事故→修理依頼

難易度: ★★★

バンパー外して〜

難易度:

オイルエレメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「世界的名車 http://cvw.jp/b/3190509/47766087/
何シテル?   06/08 23:44
最近はカブとモトクロスに乗り、 手作りキャンプカー兼トランポに乗って何処へでも出掛けていく今までにない新型の‥ 現代における仙人です。 作品を発表するアーティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:51:37
NR MAGIC Royal Billy (JMCA公認 政府認証マフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 13:24:31
スズキ機工株式会社 LSベルハンマースプレー 420ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:12:57

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 17輸送機 ステルスキャンパー (日産 NV100クリッパー)
2023.1月 新車納車。 当初の目的はバイクレースの為のトランポ 走る巨大工具箱くら ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 59輸送機 白馬 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
30年を目標に、 2022年の夏頃、発売したての新型スーパーカブを新車購入。 高度な積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation