• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなやん8200rpmの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2023年4月13日

PCX 3ポット化でお茶を濁してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
行きつけのバイク屋さん(ヤフオク)で100円やったのでとりあえず買ってみた。 リヤ用のブレーキホースをプラグで埋めて…
2
フロントピストン内側ととリヤピストン内側をドリルでつなげてみた。 これで3ポット化完成  

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大径ディスクに交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

ブレーキレバーを社外品に変更よ🎵

難易度:

ブレーキフルード・CBSフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PCXキャリパー 3ポット化  真ん中のキャリパーの蓋を作りました。  ローターボルトがカッコよかったので加工して締め付けました。」
何シテル?   03/26 07:10
たなやん8200rpmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPHA / RIGID クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:36:22
トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 16:12:24
リヤデフオイル交換 1333キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:35:55

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤に使っているPCX125
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
一年四ヶ月待ちで来てくれました  いっぱい楽しもうと思ってます 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation