• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トイペットの"Call911" [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

LEDライトバー作成・取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先週、バックランプをストロボ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3190863/car/2846311/5746637/note.aspx しましたが、出来ればこのようなライトバーをリヤに追加したかったのです。

しかし 色数やLEDの数にもよるのですが、本国での価格が$700~1300ほどする上に、小さく畳んで輸送する事が出来ないので、以前のように https://minkara.carview.co.jp/userid/3190863/car/2846311/5680854/note.aspx またしても国際航空運賃が何万円もかかってしまう可能性があります。
2
なので、色々と部品をかき集めて自作する事にします。

まずは尼で購入した赤/青/白のLEDです。
ブリキのようなステーについているので、これをバラします。
3
次は近所のホームセンターで買ってきたアルミのチャンネルです。

長さ1m・幅30mm×15mmです。
4
LEDを取り付ける穴の位置に印を付けて行きます。
5
印を付けました。
6
これに穴を開けて、先ほどのLEDをネジ止めしていきます。
7
さらに車両へ取り付けるためのステーもネジ止めします。
8
今度はリヤゲートを開けてトグラーを埋め込んでいきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

初車検

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年12月19日15:24 - 15:37、
4.23km 13分、
バッジ1個を獲得」
何シテル?   12/19 15:41
20歳の頃からアメ車に乗り始め、 '81フォード サンダーバード→'75キャデラック エルドラドConv.→'85リンカーン タウンカー→'80シボレー コルベ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) 神威は永久不滅 (トヨタ センチュリー(セダン))
バイクでV2(H-D各車)・V4(ヤマハV魔)、アメ車でV6(フォード ポリスインターセ ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
私が中学生の頃に、近所のバイク屋さんに置いてあるのを見て衝撃を受けたバイクです。 数年前 ...
フォード エクスプローラー Call911 (フォード エクスプローラー)
パっと見は"エクスプローラー"ですが、実は"ポリス インターセプター ユーティリティ"で ...
その他 xxx paid66 (その他 xxx)
paid66-01です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation