• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMORIの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エキマニ排気漏れ溶接修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
過去の整備記録です。
ライフJB1はマニホールド下の強度が弱いらしく、長年の振動等でクラックが入るようです。
私のライフも例に漏れず排気漏れが発生し、ブロロと下品な音になってしまいました…。
そこでマニホールドを取り外しクラックの部分に溶接肉盛りを施し修理することにしました。

写真はバンパーを取り外し、その後マニホールドを取り外した状態の写真です。
2
マニホールドの集合部分にクラックが入っており、排気漏れしております…。
3
溶接機にて溶接です。
おじさんが張り切って溶接しております。
私は撮影しております(笑)
クラックに沿って溶接肉盛りしていきます。
4
この後、マニホールドを取り付けバンパーを元に戻し完成です。
時間が無かったことと、車体の下に潜っての作業だったので完成の写真はありません(爆)すみません。
代わりに今回使用した溶接器の写真を貼っておきます(笑)

見事に排気漏れは直りました!静かになって快適です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トー調整

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

電装系をやる。

難易度:

電波時計の設置

難易度:

下回りの洗浄

難易度:

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ShiЙさん 私は購入して4年程経ちますが一度もバッテリーを交換していないにも関わらず一度もそのような症状になったことが無いです。原因は何なんですかねぇ…。」
何シテル?   10/10 09:31
カーライフをゆる~く紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 フォローしていただいた方には必ずフォローバックいたします。 車、バイクはジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃圧レギュレーターソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:54:12
[三菱 ミラージュアスティ] ブレーキブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:15:01
[三菱 ランサーエボリューションIII] 純正キーレスの登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:12:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII GSR (三菱 ランサーエボリューションIII)
第1世代エボをどこまで維持できるか挑戦を続けます! 最近購入したeKクロスもよろしくね。
三菱 eKクロス ミニデリカ (三菱 eKクロス)
4WD+ターボのeKクロスに乗っています。 通勤・買い物等に使用していますが、Mi-pi ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
走り屋仕様です(笑) ボアアップしております。 エンジンやキャブを交換したり、メイン及び ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
親から受け継いだ初めてのマイカーです。 色々と勉強させていただきました。 今でも80年代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation