ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー制作

    マフラーがマフラーではなかったので、廃材の鉄板やパイプでタイコを作りました 廃材が1㎜ちょいの鉄板なので人力では曲がらない 素人制作なので美しくはないが、機能すればいい シルバーで塗りましたが古臭が消えてしまったので、昭和っぽい黒を上塗りしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 23:18 しろ-さん
  • フロントパイプステー交換

    少し前から、アイドリング中にキュキュキュという感じの異音が聞こえるようになり、いろいろ調べてみると、フロントパイプ?のステーが割れていて、その面同士が振動で擦れて音が出ていました。 これがなかなかの騒音😬 みんカラの整備手帳で調べてみると、ライフではよくある症状みたい🧐 新品と、今回死亡した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年4月6日 17:31 Lucky Boarさん
  • 中古マフラー加工

    ヤ⚪︎オクで手に入れた、トラスト中古マフラーの加工です。 よく見ないと判らないかもしれませんが、フランジ部に絞りが入っています。絞り部分が少々深く正しく測れないので、おおよそですが43mm位まで絞られています。 パイプの内径位まで45mmのホールソーを使って拡大します。 ハンドツールなので作業時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月4日 23:24 munesan660さん
  • 【備忘録】マフラー溶接④2024/10/8

    【店名】つばめ自工 【内容】 マフラー腐食 溶接修理 フロントバンパーロアカバー外れ修理 【請求額】¥7128

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月8日 17:41 かおりんご777さん
  • マフラー交換 HKS サイレントハイパワー(4代目 JB7型 ライフ)

    そういえば、ライフにも装着できるはずです的なマフラーを持っているんだった。 ふと、そう思い出して、交換してみることにした。 あ。 ホンダの4代目ライフ、JB7型です。 4WDではなくFFで、ターボ車です。 === 【車台番号】JB7-420**** 【型式指定番号】12244 【類別区分番号】00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月12日 17:26 安藤二七美さん
  • 社外マフラー取り付け

    ダンクマフラーだとブースト1k設定で走行すると、タービンの負担が大きく高回転でブーストの垂れや吸気温上昇が懸念でした。 たまたま、ヤフオクで格安品が出品されていたので入手しました。 二分割なので一旦取外します。 結合ボルトは、緩む前に折れました。 まあ、想定内。 それよりガスケットの状態!嫌な予感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 15:18 RB30NAさん
  • マフラー塗装

    マフラー塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 07:48 Atsu31さん
  • 外れないサイレンサーをどう外すか?

    外れないサイレンサーを外しました。 助手席側のワイパーの付け根で。 しくじって付け根をゴミにしても ダメージが少ない助手席側です(笑) 昔、ドリ天に載ってるのを覚えてたんですね。 凄いちょうどいい! 今度、廃車から剥ぎ取って来よう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 22:43 だりぃーっす@TOMOさん
  • マフラーを変える。

    車内を除菌してる間に次の準備を。。。 ここにウマを噛ませなさい と言わんがばかりの場所があるので ウマをかけます。 マフラーを入れようと思って。。。 待機中に油差して 除菌終了後にエンジンを停止してから 取り外します。 マフラーは12mmのナット2つだけだったはず。 マフラーの釣りゴムに油を吹い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 21:39 だりぃーっす@TOMOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)