• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tantikoの"たぬ皮号" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

素人が塗装に挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年、実家の壁に擦ってしまったリア周り。当初は治す予定はなかったんですがYou Tubeで塗装の動画を見てると無性にやりたくなってしまいました。
幸いペーパー、プラサフ、クリアーは家にありました。
純正カラー、ボカシ材が揃えれば...。
これはやるしかない!
2
みんカラアップの予定が無かったので加工前の写真は無しです

バンパーは擦り傷。ボディー部分は傷、凹み有りです。
まずは600番くらいからペーパー掛け。
平らになってきたら1000番くらいに上げてさらに磨きます。
3
脱脂したらパテ埋め。太陽光で固まるパテを使います。というかこれしか家に無かった。
これがめちゃくちゃ光に反応して日向で作業するとどんどん固まっていきます。
これじゃ仕事にならんです。
日陰で作業してから日に当てましょう。
4
固まったらまたペーパー掛け。バンパーの細かい擦り傷は埋まりました。
鉄板の凹みもパテを重ね塗りして何とかフラットな状態になりました。
5
ここでマスキングをしてプラサフを吹くんですが実は缶がほぼ空の状態で時折ブシュとシブキが飛ぶ有様。
あぁ〜、無くなってしまう...。そのまま力尽きました😑
なかなかの詰めの甘さ。
今更プラサフ買いに行く気にもなれずこのまま続行。

凄い厚塗り、しかもムラだらけ。
マスキングを広くしすぎて飛び散りまくりです😵
プラサフ吹く時マスキングは最小限に!
6
600番→1000番とペーパーがけしてここまで復活しましたがプラサフが殆ど落ちてしまいました。
しないよりマシです。多分?

段々作業が雑に...。
7
マスキングをして本塗りします。

下地処理が雑でペーパー跡残ってます。
これくらい塗ったら消えるだろうという思いも虚しくそのまま残ります😑

塗装は下地処理が全て。早く塗りたいという思いを抑えることが出来ませんでした。
8
純正カラーを7回くらい、クリアー4回、切れ目にボカシ材。
ドライヤーをガンガン使いこの行程を1時間くらいで終わらせました。
この後仕事なので大急ぎで(何故そんな日に塗装するかなぁ)

パットしない出来ですが磨けば何とかなると信じて乾燥に一週間放置。
9
後日耐水ペーパー2000番で磨きその後コンパウンドで手磨き。
もう疲れたのでこのあたりで終了としました。
取り敢えず境目はなくなり艶も出ましたし色も合っていたのでバット見は悪くないです。

初めて真面目に?塗装しましたが下地処理の重要性を痛感、またスプレー塗装後のペーパー掛けも思い切ってやらないといけないことが分かりました。
コンパウンドの品質も拘らないと駄目ですね。
いい勉強になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆補修

難易度: ★★★

クーラーベルト調整

難易度:

la100s 105.3 Lowfer Sports KIT リア取付

難易度:

ルーフからの雨漏り修理

難易度:

登録丸20年の点検

難易度:

錆補修②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月22日 23:28
こんにちは。
おお!凄い。プロに匹敵する仕上がりですね。自分は#2000までやらんです。今まさにAZ-1、フォルツァを塗装しております。#1000➡︎コンパウンドでウレタン塗っちゃいます。
コメントへの返答
2023年2月23日 14:41
最上級のお褒めの言葉有り難うございます!
流石に鏡面仕上げには程遠いですがそれなりに輝いてますよ。ダイソーの耐水ペーパーセットに♯2000が入っていたのでそのままに使ってみました。
コンパウンドの品質が良ければ♯1000だけでも問題なさそうですね。
塗装頑張って下さい!

プロフィール

「@快傑!ズビート 気になって経過を見てましたがまさかの価格でしたね😚
購入された方幸せ者です。
手渡しの際はビート話に花が咲きそうですね。」
何シテル?   11/07 14:14
tantikoです。今まで簡単な整備はしてきましたがビートに乗るようになってから車いじりが加速してしまい何でもこなす様になりました。 みんカラ初心者ですが宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の台座タップ立てる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 08:24:19
[ホンダ ビート] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:39:53
気になって眠れないっ               リヤキャリパ オーバーホール 手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:17:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2年だけと思いビートに乗り始めたものの楽しすぎて乗り換えれなくなってしまいました。メンテ ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
CAAD10 以前より1度は乗ってみたかったバイクです。 当時アルミロードでは最軽量で ...
ダイハツ ムーヴ たぬ皮号 (ダイハツ ムーヴ)
ヤフオクで購入。 広くて燃費そこそこ、そして格安で探した結果この車になりました。 正直全 ...
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
フェルト Z100 ロングライド向けのコンフォートモデル。初のロードバイクと言うことで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation