• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじ_の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

クラッチペダル、クラッチマスターシリンダー、クラッチスレーブシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分のCL7も納車時から、クラッチペダルを踏むと「ギッギッ」と異音を発していました。

音が大きくなってきたので、大事に至る前に交換取付してもらいました。

用意したのはJtcc Honda Kyotoさんの強化クラッチペダル。
マスターシリンダー、スレーブシリンダーも併せて交換。
2
元のペダル。

クラック等破損しているところは見当たらず、折れたりする前で良かったです。

84,759kmで交換。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

Egオイル交換と点検

難易度:

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

普通に暮らしてたらリアバンパー外す機会なんて無いですし(*´・ω・)(・ω・`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 09:58:53
スマートキー キースイッチノブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:37
ルームミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 15:54:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation