• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあしぃのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

夏のおすすめスポット

ごきげんよう。たあしぃです!

梅雨も明け、いよいよ夏本番ですが、今日は嫁の指令でやんちゃ坊主を連れて3人でこちらに行って来ました。



ひんやりスポット、やすとみグリーンステーション鹿ヶ壺です。



他にもキャンプ場にコテージありヽ(・∀・)ノ



鹿ヶ壺、鹿が横たわっているように見える壺?
センスがないんで私には見えませんwww



どんどん階段を登って奥へ行くんで、ついていけませんわな(^^ゞ



ようやく着いた渓谷でもまだ上に行こうとします(^^ゞ



今度は上から下へ(^^ゞ



見てるだけでひんやりします



ウォータースライダー。
さすがにこれはまだ無理か…
尾てい骨、いわしそうです(゜д゜)





山荘の中も外もかかしがいっぱい!
ここ安富町は、かかしの里って呼ばれてるらしくて、道中でもかかしがいたるとこにいます。



老夫婦かかし?が釣りを楽しんでるとこも
数十年先の理想の姿!?
頑張らなあかんな(^^ゞ



弄りも当面はお休みですzzz
自分のなかでは完成形かも!

Posted at 2015/07/26 23:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月03日 イイね!

トミカ博行ってきました!

ごきげんよう。たあしぃです(^^♪

本日は生憎の曇り空でしたが、念願のトミカ博に行ってまいりました。
去年の秋に鳥取で開催されたトミカプラレール博には行きましたが、今回はそれとは違い、毎年5月のGW中に開催されるビッグイベントなんです!

開場は10時からですが、息子よりもそわそわ落ち着きのない変態オヤジは、平日同様朝6時前に起床!
7時には嫁・息子を引き連れ、BHで安全第一運転、GW中にも関わらず渋滞なしで8時半に、会場のある大阪南港のATCホールから少し離れた住之江公園駅に到着。そこから今回お誘い頂いた方と、モノレールに乗り行ってきました。









事前にネットでトミカ博攻略方法を下調べ…
会場入口入ってすぐの展示ゾーンはスル~し、真っ先にアトラクションゾーンを遊ぶために必要なプレイチケットをまず購入し、待ち時間が長くなる前に人気アトラクションに並び遊ぶ予定が、いきなり展示ゾーンで息子の暴走が始まり計画倒れにヽ(;▽;)ノ




でも変態オヤジは、写真左下のトミカミニミニドライバー工房で60分根気よく待ち、家族3人が乗り込んだ写真が付いた、R32のGT-Rトミカをゲット!

その後、トミカ組立工場で待ち時間の少ないプリウスタコタクシーをゲット←本当はRX-7が欲しかったけど、半端ない長蛇の列を見て即挫折www
でも息子はご満悦(^^♪

そしてさすがに疲れ果てて帰ろうとしたそのときです!
変態び~えっち海苔の目を生き返らしたアトラクションが!



トミカ出動ゲームという、2台のトミカを使い、1台ずつ転がし回転するルーレット上の同じカラーに2台のトミカを置くことができれば、金ピカのインプちゃんが頂けるじゃあ~りませんか!

ここで大人げない変態オヤジは、早速嫁に交渉!
絶対成功させることを条件に渋々承諾を頂き、失敗を許されないプレッシャのなか、嫁にビデオカメラを預け参戦!








やりました~!インプちゃんゲット☆彡

あとで嫁に撮影してもらったビデオ見ると、息子にさせずに自分でトミカを転がし、当たった瞬間ガッツポーズで『ヨッシャ~~』ってほざいてましたわ~(^^ゞお恥ずかし~(^_^;)

でも今回のトミカ博で6台ゲット!




右からハコブンダー、コスモスポーツ(もう一台あり)←入場記念で3台ゲット。プリウス、R32GT-R、インプSTI☆彡

個人的にインプは取っておきたいけど、明日息子に渡そうっと(^^♪






Posted at 2015/05/03 22:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月26日 イイね!

TENDER BEEF!

知り合いの方の紹介でこちらのお店に行ってきました。










焼肉屋さんです!名前は『テンダービーフ』さんで、地元で去年の9月にオープンしたお店なんですが、メニューがこちら…










品数は少ないですが、なんと言っても安い!!!
ハンキングテンダーっていうのは上ハラミらしいですが、安くないですか~!?
ホルモンなんて油プリプリで150円って…

一人前の値段ですが肉も柔らかくて美味しいし、家族でやってそうなお店なんですが接客態度もその辺のチェーン店より全然上ですし、娘さん超ストライクゾーンでした~(#^.^#)





ちなみに上の写真×2の量にライス3杯食べて腹八分、二人で3960円でした!


唯一の難点は分かりにくい場所にあるとこでしょうか?サ●イ引越センターさんの裏になるので見えないです…(~_~;)


Posted at 2012/06/26 22:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年02月26日 イイね!

美味しいもの巡り… in明石

美味しいもの巡り… in明石今日は春が来たような暖かさ。毎週土日は僕も嫁も休みが同じなんで、これはどっか行かないといけない!?ということで、毎週末に無料で投函されるフリーペーパー『リビング姫路』に掲載された明石のおススメスポットに行ってきました。

といっても食べ物ばかりですが…(^^;


まず一軒目はベーグルパン専門店のクローバーさんです。

ここは昨年6月にオープンしたお店で、約30種類のベーグルパンを取り扱っており、15時すぎにお店に着いたときにはパンが5個のみ…(>_<) とりあえずココアベースのベーグルパンのなかにキャラメルクリームが入ったものとアーモンドチョコが入ったものを買ったんですが、これがまた美味い!!
値段は一個210円なんですが、upした画像の通り、なかはモチモチのギッシリ詰まっていて病みつきなりそうな食感です!時間帯が遅かったんで、選べるほどの品数ではなかったですが、今度は午前中に行ってみたいお店です(^^)


そして二軒目は玉子焼きで有名なふなまちさんです。

『たまごやき』っていうと長方形の卵焼きを想像される方が多いと思いますが、まんまるの玉子焼きなんです。形はたこ焼きで勿論たこが入ってるんですが、だしにつけて食べるのでめちゃめちゃあっさりでトロトロです(^v^)
地元でも人気みたいで、16時くらいに行きましたが15人ほどの行列で、行く前に伺う時間を申し出ておけば即購入、テイクアウトできるので便利です。しかも20個で500円!! メチャ安くて美味しい!! なんかはまりそうです(^<^)

それにしても最近車ネタなしの食べ物ばっかで、すんませんwww
Posted at 2011/02/26 19:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年02月19日 イイね!

こんなソフトクリームってあり!?

こんなソフトクリームってあり!?今日は嫁さんと自宅から30分程度の場所にある道の駅みつに行ってきました。

最近ちょくちょく道の駅に立ち寄るんですが、ご当地の食材を使用した食べ物や新鮮な野菜を売ってるんで、結構個人的にはおススメです(^^)

なかでも今日行った道の駅は海岸沿いにあるんで海の食材が多いんですが、それとは全く関係のないこんなソフトクリームが…









そう、これ、






































トマトソフトクリームなんです(^^)











一口めはなんとも言えない味が。



でもなかなかいけるかもです。

味はトマトジュースというか、トマトケチャップっぽい味なんですが、意外とソフトクリームの甘さとのコラボがある意味絶妙でした(^^;

Posted at 2011/02/19 18:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「故障によりドナドナ(ToT)
無事帰還を願って…」
何シテル?   09/21 13:16
車とゴルフをこよなく愛する人間です。 何事も、 『できる、できない』でなく『やるか、やらないか』 だと思って生きております(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CIBIEヘッドライトに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:29:49
純正モモステアリング交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 21:07:58
純正モモステアリング交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 21:07:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
水平対向エンジンにMTの組み合わせで、出力が当時規制MAXの280馬力。 ワゴンで積載能 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になりせこせこ貯め込んで一括で購入。白でもちろんMT限定で絞り込んで5年乗りました ...
トヨタ エスクァイア 嫁の愛車 (トヨタ エスクァイア)
嫁の愛車兼我が家のファーストカーになりそうです。これにより我がBHは、ますます出番が少な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation