• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ITA3の愛車 [トヨタ コムス B・COM]

整備手帳

作業日:2020年1月6日

バックカメラ+モニタを取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
取り付けたバックカメラ(\2,088)とモニタ(\1,699)。いずれもメーカー・型番不明の安物で、amazonで購入しました。後で判った事ですが、このモニタが全く映らない不良品だったのです。
2
カメラの取付位置です。車線後方と後部バンパーの両方を視界に入れるために、この位置に取り付けることにしました。トランク蓋上部の中央は蓋固定ボルトが通っていて穴あけできないので、中央から左に40mmずらしたところにφ5.5の穴をあけてケーブルを通してカメラを取り付けます。ケーブルにはゴムの蛇腹をかぶせて、ホットボンドで接着して防水を兼ねます。
我ながら上手く出来たわい、とこの時は自己満足してたのですが、この取付方法ではカメラの天地が逆になってしまうことが後から判ったのでした。
このタイプのカメラでは、ブラ下げ/平置きどちらでも取付可能なものも多いのですが、こいつはブラ下げ取付専用でした(だったら箱の写真も正しい位置にしとけよ、と言いたい)。
3
トランク内側のカメラケーブル取り回しです。カメラにはビデオ信号用の延長ケーブル(6m)が付属していましたが、必要最小限の長さにカットしてつなぎ直しました。余ったケーブルはガイド線表示ON/OFF用スイッチケーブルとして利用しました。
4
当初、5インチモニタをこの位置に取り付けるつもりで取付金具やケーブルを作りましたが、結局モニタが不良品だったと判って無駄足となりました。
5
初期不良のモニタは取付台に穴あけ加工したり回路チェックのため裏蓋をこじ開けて傷をつけてしまった上、発注から納品まで10日以上かかるので交換はあきらめました。
以前秋葉原のジャンク屋で同等品を見かけたことがあったので、急遽秋葉原に探しに行きましたが入手できず、代わりにこちらの7インチモニタ(ハーマンSZ-LCDMN-7、\4,999)を買ってきました。
6
代替モニタの大きさや重さでは、当初予定の場所に取り付けた場合は視界をさえぎり走行中に振動することも考えられたので、ダッシュボード上に両面テープで取り付けることにしました。これに伴ってビデオケーブルや電源ケーブルも作り直しです。
7
カメラを天地逆に取り付けるための座板と修正再取付後の様子です。
座板は2.5mm厚の低発泡ウレタン板で作り、カメラマウントとは径2mmのタッピングビス2本+瞬間接着剤で固定。座板とカメラは、同径のタッピング2本+両面テープで固定しました。
なぜカメラを180度回さざるを得なかったかと言うと、ガイド線の表示がカメラ側で行うようになっている(しかも表示位置調整もできない)ためです。モニタ側の設定で天地を逆転させることは可能ですが、その場合は景色だけは正しく表示させられても、ガイド線が地面ではなく空のほうに表示されてしまうのです。
カーナビにつなげる場合ならばガイド線はカーナビ側で設定できるので問題ないのですが……
8
これが完成したバックモニタです。以前取り付けたスマホホルダーはフロントガラスに移動しました。
モニタをダッシュボード上に置くと直射日光が当たった場合に画面が見えづらくなるのではないか?と心配でしたが、画面は十分明るいので問題ありませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中古リーフ電池の性能を調べました

難易度: ★★★

テールランプとウインカー交換

難易度: ★★

充電時赤ランプ点滅で充電不可の対策

難易度:

遮熱デッドニング→保冷車?

難易度:

コムスに電量%表示あり電圧計を取り付け

難易度:

やらかしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リチウム電池の増設中です http://cvw.jp/b/3194228/47784945/
何シテル?   06/16 17:02
ITA3です。このサイトで同好の士と有益な情報交換をしていければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
中古で購入したコムスB・COMデリバリーを愛用してます。 街乗りにとても便利なので、いろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation