• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@ZC5のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

今更ですが2016年になりましたね。


そういえば12/28に新しい車が納車になりました(笑)

ブログには特にそれっぽいことも全く書いていませんし、新しい車のことは愛車紹介には載せませんといった感じですが、一応シビックの走行距離をあまり伸ばしたくないのと、MTが疲れたというのと、低燃費な車がいいといった感じですね。

ということで2016年はシビックは完全に趣味の方向で弄っていければと考えておりますのでよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/04 00:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

スタッドレスへ交換

スタッドレスへ交換2連休だったのでスタッドレスへの交換と洗車とワックス掛けをしました。

インテRのホイールですがインチダウンをしてもそんなに気になりませんね。色が純正のホイールは暗いシルバーですが、インテRのホイールは明るいシルバーだから大きく見えるのかもしれません。


個人的にはFD2のホイールよりもDC5のほうが好きです。やっぱりダブルスポークは格好いい!!!
社外ホイールを買うのであれば、レイズのRE30とかBBSのRFがいいですね。


しかし、インテRのホイールですが引っ込みが気になります。もう1センチくらいは前後共に外に出したい感じですね。インセット60だから仕方がないのですが、基本的にスペーサーは使いたくないのでこのままでいきます。

タイヤ交換の後は洗車をしました。ここの所天気が悪くて中々出来なかったですからね。
一応、本格的な冬前最後のワックス掛けもして冬支度ってところです。

ちなみに自分の車のスタッドレスを用意したのは5年ぶりです。
スカイラインの時にREV2を購入しましたが、一年でスタッドレスとしての寿命が終わり、二年目でタイヤとして終わりました(笑)
CR-Zは雪道に行くつもりが無かったので購入せずで、そもそも車高が低いとスタッドレスを履いていても雪道は走れませんからね(笑)

で、なんでシビックは用意をしたかですが、すべてはボードの為です。

昨シーズンはボードのたびに母の車を借りていましたが、さすがにそれは申し訳ないのでってことですね。あとはキャリアが欲しいなんて思うこともありますが・・・非常に似合わないのでやめときます(T T)


ところで、せっかくスタッドレスに変えたので赤城へ行ってきましたが全くもって雪がありませんでした。
Posted at 2015/12/15 20:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

玉原スキーパーク

先週に引き続き今日もボードへ行ってきました。

今回は玉原スキーパークへ。

昨日よりセンターコースが全面滑走可とのことで前回よりかは広々と滑れました。

ちなみに朝一から最後まで(9-15)遊んできましたがまだまだ滑り足りないぐらいですね。

最近軽い運動(歩いたり、走ったり)をしているせいか、体力が以前よりもつきましたね(^^)

ただ調子に乗ってコントロールを誤り、コースの境目の棒に激突しあざが・・・(笑)

あの棒折れるんですね。おもいっきり腕からいってしまいました。

あと、そろそろノーマルタイヤだと厳しそうですね。

シビックのスタッドレスを購入検討中(><)
Posted at 2015/12/07 17:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

軽井沢プリンスホテルスキー場

軽井沢プリンスホテルスキー場今シーズンの滑り始めとして軽井沢プリンスホテルスキー場へ行ってきました。

12月初めからやっているスキー場が少ないせいか平日だというのに意外と混んでいました。
もちろん人工雪ですのでコースの雪も少なくとりあえずかる~く滑ってきたって感じですね。

ちなみに寝坊して11時起きの為、行くときは高速をかっ飛ばして、帰りは碓氷峠(旧道)を通りました。

あと二週間くらいすれば本格的にシーズン突中というところでしょうか。
今日はシビックで行ってきましたがスタッドレスを用意していないのでどうしようか考え中(><)
Posted at 2015/12/01 22:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

車検です

今日は会社で車検を受けてきました。

何の車検かというと母の車です。

ブログとかに特にあげたことはありませんがゼストスポーツに乗っております。

内容としてはエンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキフルード・ATF・ワイパーゴム・発煙筒・ファンベルトの交換も一緒にやりまして、金額が48460円。自分で作業をすれば工賃かかりませんので部品代等だけですとこの程度の金額になります。

ただ、自分の車とか、身内の車とか作業をするのはかったるいですね。

弟が車を買ったときは、ナビとかつける前にいつの間にかアパートへ持って帰っていて、何日後かの夜中に帰って来たと思ったらすぐにナビを付けてくれとか言い出して少しいらっとしたりもしましたけど・・・ま~その分と言っちゃなんですが多少のお小遣いをもらったので良しとしましょう(笑)


今年度中にシビックもFブレーキパッドの交換(これは早急にやらないとまずいです)と、タイヤを交換しておきたいと思っているので自分の車も整備しないとですね。

そういえばシビックのミッションオイルが届いているのでこれも交換しないとですね。

HONDA MTF-Ⅲ 4リッター缶を頼んだのですが、缶に粘度が特に書いていない。車の取扱説明書にも書いていない。いろいろ調べると0W-30らしい。←エンジンオイルよりも柔らかいんだと少しびっくりしました。みんカラで見てみても75W-90とかにすると冷間時のシフトの入りが悪くなるということですのでこれで正しいのでしょう!!
Posted at 2015/11/20 20:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プラグインハイブリッドのセダンという珍しいパッケージング http://cvw.jp/b/319472/48057648/
何シテル?   10/30 21:36
クラリティPHEV VFR RC46-1

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kazu@ZE4さんのホンダ クラリティPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:29:48
Initial D 5th Stage !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 23:48:20
どーして何がこーなった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 22:26:14

愛車一覧

ホンダ クラリティPHEV ホンダ クラリティPHEV
中古にて購入
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
カムギアトレインの音にあこがれて購入しました。 通称一昔の前の白バイですね。あの独特な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
マイナー車な為アフターパーツが殆んどない!!しかし、そこも気に入っていました(苦笑) 一 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation