• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iガジェットちゃんねるの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月31日

1500Wコンセントに脚光を!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もはや整備でもなんでもないですが、ただの記録です。

オデッセイハイブリッドのEXには1500Wコンセントを装着可能で、私のオデちゃんにもしっかり装備されています。

コンセントが一つしかないのは不便かなと思って家に転がっていた電源タップを置いていたのですが、白色で目立つし、何よりスマホの充電にACアダプタが必要なことが不便でした。

(MOPナビならコンセントの横にUSBポートが付くみたいですが、私のはDOPナビなのでついてません)
2
で、買ったのがこれ。

黒色、コンセント2口以上、ケーブル1m、USBポート2つ以上、USBポートの出力が2ポート同時利用でも急速にできること

を条件に探したらこれになりました。

別にコンセントは2口で良かったのですが、上面、側面にそれぞれ2つ、計4つ付いてます。

商品名は
Ewin 電源タップ USBコンセント 1m延長コード 1400W ACコンセント4口&3個USBポート付き 合計3.4A出力
です。Amazonで2000円ちょっと。地味に高い。
3
USBポートは3ポート合わせて3.4A(フルで使うと1ポートあたり1.2Aくらい)使えます。

オデちゃんは3列目もあるので、USBが3ポートもあれば多人数乗車でも十分ですね。
4
車に移動して設置。

設置といっても既存の電源タップを取っ払ってこれに付け替えるだけですけどね。

車は動くものなので、電源タップが右往左往していては落ち着いて運転もできません。

ということで100均のマジックテープを貼り付けます。
5
設置場所にいろいろ悩みましたが、まぁ無難に。

最初はマットの上に貼り付けたかったんですが、まさかのマジックテープがくっつかないとのことで、マットがないコンソールのファブリック部分にくっつけました。
なのでズレたりはしません。

2列目の真ん中に設置しましたが、ウォークスルーなので誰の脚も伸びないはずですし、真ん中の方が使い勝手も良いし邪魔にもならないので割と良かったです。

色が黒なので今までの白より目立ちにくくてGood!

コンセントにホコリ除けシャッターがあれば完璧でしたが、まぁここはしゃーないですね。

砂とか入っても嫌なので、100均のコンセント保護プラグでも挿しとこうかな。
6
マジックテープを付けたので
こんな感じで助手席裏のファブリック部分にもペタッとくっつきます。
しかも意外と落ちない。

完全に固定していないので、ある程度取り回しも効いて良い感じです。
7
こんな感じで無事充電できました。
ちなみにiPhone2台を同時に充電もできました。

よっしゃー!

USBの確認だけでコンセントの通電確認はしてませんが、まぁ大丈夫でしょう。

そしてこの光景をみた友達が一言。
「家やん」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

燃料漏れ?…燃料ポンプの取付なおし

難易度:

インテリアパネル交換②右前ドアウインドウスイッチパネル交換

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度: ★★★

マスコットプレート(ナンバー隠し)作成

難易度:

リアトレイ交換(数年ぶり2度目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3195048/car/2852347/profile.aspx
何シテル?   10/14 23:17
iガジェットちゃんねると申します! YouTubeで活動してますが、 車が好きなのでみんカラでも ちょくちょく車の内容をUPしていきます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ロールカーテンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 09:02:19
USBポート、変換コンバータ、その他追加増設(スマホの充電、ミラーリングの利便性向上)RC1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 20:17:52
シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:09:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
新卒1年目のときに気持ちが抑えられず衝動買いしました! さすがに中古で買いましたが、 ず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation