• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW・BLACK.Rの"ブラックR" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

やっと走行中の異音(バコビコ音)は解消?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっぱりどうしても諦められず
今日もせっせと我がブラックRの
走行中うねり路のバコビコ音点検

まずはリアをスロープに乗せてスタート
マフラー揺すって特に異常無し
足回り特に目立った異常は見受けられず
他にはホース類各ライン…

…ん?
2
まさかとは思ったけど
これはブレーキライン2本を
固定していたクリップ
これが劣化?で外れかけてた
念のため2本のラインを上下に
揺すったり軽く弾いたりしてみたら
あの異音とは違うみたいなんだけど
ガタガタはしてる
3
ここを固定していたクリップ
どうせ割れてしまっているので
外してとりあえず結束バンドで
ご覧の通り固定
4
お次はこの燃料ライン
これは心当たりがあった
確か去年の4月に
燃料ポンプのコネクターのメンテ時
知識不足から一本だけ
強引に外してしまったから
こっちもクリップにガタつきが

なのでガタついてる方の
クリップの下に
靴底補修用のシートを貼り
結束バンドで固定
それでもガタつきは治らず…

フロントもスロープに乗せて
点検してみたけど
特に目立った異常は見受けられず

その後試運転がてら給油に
近くのガソスタへ
昨日までのうねり路での異音
だいぶ解消されていました
多分ブレーキラインの方だろうけど
あの割れていたクリップで
あのバコビコ音が⁈
てっきりマフラー関連だと
思っていたんですが…

とりあえず今日のところは
バコビコ音しなかったので
しばらく様子見とします
5
最近の異音問題にかかりきりで
ボディーはご覧の有り様
6
また2ヶ月近く忙しいのと
先日の積雪で汚れまくってる
我がブラックR
今週こそは洗車せねば!苦笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA36SアルトターボRS 4WD用ラテラルロッド流用取付

難易度:

タイロッド、タイロッドエンド、ラックブーツ交換

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度: ★★

LOOXレインコートでコーティング

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

TRANPATH LuK 装着!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテの勉強の愛車 http://cvw.jp/b/3195486/47699158/
何シテル?   05/05 00:22
BLACK.Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fガラス撥水リセット&カウル・ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:29:02
クラックの勝ち~泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 01:47:31
セリア シールはがし液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:02:04

愛車一覧

スズキ ワゴンR ブラックR (スズキ ワゴンR)
MH21SのRR DIに乗ってます 車って物は金さえかければ 何とでも弄れるしキリもあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
去年お別れした 約15年連れ添った元相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation