• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

ブレーキが・・・その後のその後

今日、午前中シュテルンに行ってきた。
ブレーキがそこで鳴いてくれないと整備士が状況確認できないと言うことだった。
お陰さまで鳴いてくれた。
パッドをメーカーから取り寄せ交換、点検することになった。
2,3日後1日あずけての作業となる。
外見からはディスクのキズは無いようだ。
少しホッとした。

ブログ一覧 | 修理じゃないけれど | クルマ
Posted at 2007/12/10 12:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

今日は二人飯「麺処 諭吉」
zx11momoさん

52【プリン】グルメレポート 6/ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 13:09
とりあえず進展があったようで何よりです。
交換点検は無償なのでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月10日 13:45
メルケアですね!と確認しました。
そうでないといくらかかるか聞いておきましょう!
ところでベンツはブレーキを効きやすくしているためとその鳴くことの防止策に力を入れていないとのこと。Sクラスはかなり鳴きますといってました。それとC200のブレーキ鳴きのクレームが多いようだとメーカーは対策をいずれ打ってくるでしょうとも言ってました。
これからもご指導よろしくおねがいします。
車の音や振動は気になりますね!

プロフィール

サラリーマン生活に終止符を打ち 自由な時間を気ままに使わせ ていただいていますジージです。 C180からこの度C200に 乗り換えました、今後コメントを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C180に乗っていましたがこの度乗り換えました 車って幾つまで乗れるんだろう。 運転が楽 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ナビゲータは旨く取り付けてあります
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
免許を44年前に取りましたが 国産車 スバル360・ホンダN360・スバル1300 マツ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation