• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otetsu-78の"鼻先長男くん" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月4日

ドアロック不調(継続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまでドアロックの不調で2回ドアロックアクチュエーターを交換してるんですが、直ったと思ったらまた運転席側だけ開かなかったりして、どーもすっきりしません。
と思ったらまた直ったりしてて。
2
で最近気づいたんですが、キーの解錠ボタンを2回押すと正常に戻る?
この車ってセキュリティ機能で、一回プッシュで片側だけ開く機能ってあるんでしたっけ、でも片側開く時は決まって助手席側。
コンピュータが左ハンドル車だと認識している?
謎です。
コーディングでなんとかなる類のものなのか、メインモジュール交換が必要なのか、配線のどこかの接触が悪いのか、謎です。
どなたかもしご知見あればお知恵授けて頂けると幸いです。。
とりあえず調子悪い時はキー穴に鍵差して廻して開けられるんで、まぁ目を瞑ることも可能ではありますが。
上手く付き合ってく覚悟です。
3
追記
とろこで、説明書を読み返していて気づいたんですが、キーを鍵穴に差してオープン側で数秒保持すると屋根開くんですね(*゚▽゚*)知らなかったのでやってみたらホントに開いてビックリしました。。
あんまり多用することはないと思いますが、屋根開けると乗り込むの楽ちんなので、腰が痛い時のために覚えておこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z4にレーザー探知機取り付け

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

後ろにも

難易度:

ドアロックケーブル、ファンベルト、エアコンベルト交換

難易度: ★★

ナビ 更新

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月5日 1:31
自分の場合は、GM5のリレー交換で完治しましたよ😄
他にも何人かリレーで復活されてました。

GM5はモジュールごと交換すると、高額で、車両の設定も必要になるようでDIYだと面倒そうでした。
リレーの交換のみなら、設定不要ですし、部品は数百円です。ヤフオクとかeBayで売られています。


e46では、定番の故障のようで、「e46 GM5」
でyou tubeで検索すると動画で交換方法が出てきます。やり方はほぼ一緒です。

動画があまりに完璧だったので、詳しいやり方は書いてないですが、自分の整備手帳です。


https://minkara.carview.co.jp/userid/3004540/car/2617191/5122989/note.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/3004540/car/2617191/5467806/note.aspx

2021年10月5日 2:01
もしかしたら、前にもコメントしてたかも知れません。重複してたらすいません😅
ドアロックダメになると、給油口も開かない時があったりで、交換しました。
DIYをされる方で、はんだごてを使ったことがあれば、作業自体は意外とハードル高くないですよ。

自分はハンダシュッ太郎に助けられました(笑)

コメントへの返答
2021年10月5日 21:27
まる03さん、情報ありがとうございます!なるほどリレーの不調というのがあり得るんですね。参考にさせて頂きます!
タイコのリレーをハンダでつけるのとかDIYの楽しさ満載ですね、直ったら嬉しいだろうなと妄想しつつ、
古い車なのでなるべく開けなくて済むところは開けないでやって行きたいので、不便さと天秤にかけてしばらく悩んでみます(笑)
2021年10月7日 8:44
フォロー外から失礼致します。私も同じ事象が起き、ドアロックをディーラーで交換してもらいましたが直らず結局GM(ジェネラルモジュール)の不具合で、ここ交換して直りました。
まる03様が先述しているようにそこそこ高額で、ディーラー見積もりで92,000円(未コーディング)、私は輸入車を多く扱う民間工場で交換してもらい、コミコミ85,000円くらいでした。少しでも参考になればと思いコメント致しました。
コメントへの返答
2021年10月9日 19:36
やおとめさま
コメント&情報ありがとうございます。モジュール交換すればスッキリしそうですね。相場が分かってすごく参考になります。皆様のおかげでだいたいの原因が見えたので気持ち的には、どーしてもいやならリレーかモジュール交換すればいいやということで落ち着くことが出来ました。

プロフィール

otetsu-78です。よろしくお願いします。 2022三菱アウトランダーPHEVと2003 BMW Z4に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動パワステの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:12:24
「備忘録」TISよりキー初期化の手順(google翻訳) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 09:05:57
コンソール トリム パネル(補修) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:56:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 鼻先軽男くん (三菱 アウトランダーPHEV)
2022年8月7日納車しました。ディーラー盆休み突入前日で、しかもメカニックコロナ祭で限 ...
BMW Z4 ロードスター 鼻先長男くん (BMW Z4 ロードスター)
登録
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
モロブルーにベージュの内装がたまらなくオシャレでした。いたるところに無垢のアルミがあしら ...
ボルボ V60 ボルボ V60
2021年5月29日に35万で手放しました。7.7万キロくらいだったと思います。 良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation