• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

出張中にポチッた(V75W用)パーツです。

出張中にポチッた(V75W用)パーツです。 1つ目はボンネットフードデフレクター(通称バグガード)。

パーツレビューに載っけましたけども、
見た目、ボンネット先端に何か付いてるのぅ~、って感じで、
妻や息子にはイマイチ不評なんですわ。
実際の効果に期待です。




2つ目はUS仕様のバンパーランプ
(画像ではデジカメのフラッシュが反射板で光っちゃってます。)

今のところ仮付けでダミーランプ状態です。
配線まで出来たらパーツレビュー入りの予定ですが、
ストップランプの配線だけやって、スモールランプの配線はしないかも。
バックランプ(でも赤色点灯になっちゃう)にしちゃおうかとも考え中。

これは、あるべき所にランプが付いたって感じで、妻・息子ともに好評。
いままでは単なるフタだったので。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/11/15 17:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年11月15日 18:02
ほんとあるべき所にって感じですよね!
夜キレイに光りそうで楽しみですね♪

ボクはウィンカー部分が透明(白)になっている部分を配線を入れ替えてバックランプに変えてユーロタイプを使っています~
バックランプって2個までじゃないと車検通らないんでしたよね(~_~;)
コメントへの返答
2008年11月15日 19:31
えぇっ!! そうなんですか?

バンパーランプ用の配線は圧着端子を使って、車検前にダミーランプ状態にしようかなぁ。

ブレーキランプにしても、ハイマウントがあるので、すごいことになりそう。安全サイドかな??
2008年11月15日 23:00
オレはデフレクターの方が(^_^;)

隠しリレー入れて、小細工しては?
コメントへの返答
2008年11月16日 3:37
おぉ目
そんな技がありましたかexclamation×2

UBURIN様にかかるとクルマのパーツが奥深い物に見えてきます(^^ゞ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation