• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

V75W エンジンフードプロテクターに付替えました。

V75W エンジンフードプロテクターに付替えました。 V75WパジェロをいつものGSさんで
キーパー・コーティングしてもらうため、
EGR製バグガードを取外しました。

キーパーのキャンペーン(通常より\500引き?)期間で、
かつ、\2,000分のガソリン券(キーパーでも使用可)があったので、
破格値でやってもらったわりに、パジェロがピカピカ(^^♪


ついでに、スタンバイさせていた三菱純正OPのエンジンフードプロテクターを取付けることにしました。

さずがに、純正OP品!デザイン的にも取付け状態もしっくりとイイ感じにまとまってます。

先行で取付けたEGR製バグガードを見慣れていたおかげ(?)で、妻も「違和感はないねぇ~」と。

でも、新品は5万円もするパーツなんですよね。
その価値があるのかは微妙だったり・・・。
(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/12/23 11:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 13:05
純正って、やっぱし頑丈!
コメントへの返答
2008年12月23日 14:43
うちの息子さまは、
「前のやつの方がカッコイイ」って。

雪でも十分使用できそうな位ゴツイですよ(^o^)丿 個人的センスとしてはギリギリの線なんですが、見た目よりも実際の効果を期待してます。
2008年12月23日 22:11
この手の物はやっぱり純正品が一番ですね☆

僕は、だいぶん前に1万円位の安物を買って
つくりのしょぼさに唖然として速効で手放しました(~_~;)
コメントへの返答
2008年12月24日 7:25
さすがに五万円の定価を付けるだけのことはありますよ猫2
でも、取付位置がシビアで、ちょっとズレるとボンネット開閉時に左フロントフェンダーのちびミラーに当たっちゃう泣き顔

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation