• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

マフラーの位置がズレちまいました。再調整ですわ。

マフラーの位置がズレちまいました。再調整ですわ。
 今日はイイお天気です~(~o~)

 岡山でも桜が咲いてキレイです。
 ポカポカ陽気(^o^)丿

 こりゃぁ、洗車せねば~~ってことで、
 ぐちゃぐちゃの黒スポ君をキレイにしてあげました。

ん???
じろじろと後ろから眺めてると、
何か違和感が・・・

おぉっ?? マフラーが右の方に寄っちゃってない???

手で揺すってみると、バンパー穴にガッツリ当たります(>_<)

やるしかないですね~~。
センター位置の再調整開始~(-"-)

詳しくはこちらから・・・

まあ、どうにかしときましたけど、
しばらくしてから再度点検ですな~。

なんかイイ方法はないもんですかね~。(^_^;)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/04/05 16:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

0813
どどまいやさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 21:02
ホームセンターで金属バンドが売られてます。
そのまま閉めても良いが、ずれるので、上と下の間の隙間に固いものを挟んで閉めると、ずれにくいです。
コメントへの返答
2009年4月5日 21:44
アドバイスに感謝です~(^o^)丿

さすがにワイヤー固定は見た目が・・・
誰も見ないでしょうけど(^_^;)

金属バンドはチェックします!
位置の修正もその方が簡単にできそうですね(^^♪参考になりました。
2009年4月6日 0:31
ステーに穴開けてβピンで止めたいですね。
ステンだから穴開かないだろうな~
コメントへの返答
2009年4月6日 6:56
ステーに穴をあけるのは無理っすね~冷や汗 ひそかに溶接ビードで抜け止め作ろうか企みましたが、マフラー外すのが面倒な上、キレイにできる腕がないのでクジけました~(^^ゞ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation