• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

パジェロのホイールスペーサ外した(^_^;)

パジェロのホイールスペーサ外した(^_^;) ブレーキパッド新替えした後、
ブレーキキャリパーとアルミホイールのエア取入れ口が
部分的に干渉していたため、
仕方なく、5mm厚スペーサを入れてました
が、
この度、めでたく(?)スペーサーを外しました~(^O^)/

ハブボルトはノーマルのままで、
5mm厚スペーサ
を入れてたもんで、
ホイールナット(汎用品)のネジ山のかかりが少なくなってて、
ネジの先っちょの何山かだけでナットが止まってる?って状態。

「これでほんまにええんかのぅ~(ーー;)」って感じがしてましたけども、
昨日、いつもの車屋さん(○×モータース)に行ったついでに見てもらったら、

「こりゃ~、マズイっすね~。スペーサー外しちゃいましょ~。」
・・・パッド新替え後、当たっちゃってたことを説明。

スペーサー取ってみて、再確認しよぉ~、ってことになったわけで。

ん?当たってないんじゃね??
ほんじゃ~、スペーサ取っちゃいましょ~(^^♪
いつの間にか、パッドが減ったんで当たらなくなったんですな~。

うぅ~ん、スッキリ~~!

なんか知らんけど、ハンドリングが軽くなったのは気のせい???

まだ、リアタイヤにはスペーサが残ってるけど、
アンダー、オーバーとか言うクルマじゃないんで、
次の機会に取っちゃいましょうかね(^。^)

= = = = = = = = = = = = = = = = = =

去年?一昨年??ころから我が家に”蝙蝠(コウモリ)”様ご家族が住み着いてまして、
その糞害に悩まされていた今日この頃(-_-;)

リビングの窓の網戸”と”雨戸”の間をメインハウスにされておりました。

最初に発見した時は2匹(ご夫婦?)でしたが、
雨戸(シャッター状)をバシバシ!やって、追い払いました。
が!
気付いたら、またお戻りになってまして、再度追い払ったら、4匹出て行きました。
こう来ないじゃろ~、って思うのも束の間、
やたら糞の量が多くなったため、
この野郎ぉ~(ー_ー)!! って追い払ったら、今回は8匹~(>_<)
どんだけ繁殖しとんなら。

ってことで、追い払ったついでに、お帰りできないように、
「コウモリ侵入防止ネット」をDIYしてみました。

雨戸開閉に支障のないように配慮した出来上がりです。(自己満足)
これで、コウモリさんご家族はどこで寝泊りするんでしょう???
知ったこっちゃありません(-。-)y-゜゜゜

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/08/31 11:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 12:16
以前、家にも大量に住んでました。臭いでしょ ? (>_<)
シロアリ駆除の詐欺集団 ? の、無量点検で分かったんですが、床下に居て、シロアリを駆除してくれたみたいで、ゼロでした (^^;;
害虫を食べる、ええ奴なんですが、酸かアルカリか強烈で、金属を腐食させます。土は肥やしにするには強力すぎて、花とか腐らせますよ。ちょっとの隙間で入ってきますね。
コメントへの返答
2009年8月31日 12:43
そうなんですよぉ(-_-;)
なんとまぁ、10mm程度の隙間でも侵入するようで、防護ネット製作になったわけですわ。
住み易さで我が家を選んでくれたのは、ありがたい(?)ですが、ちょっと共存するには難しい生物です。
シロアリさんをはじめ、クモさんとかも捕食されてるようで、たまにイイ事(?)するみたいなんですけどねぇ(^_^;)
ニンニクぶら下げようかとも思いましたが、効果の有無が微妙なので却下しましたわ。
2009年8月31日 20:19
あらら…
蝙蝠さんも、顔を見てる分には愛嬌があるんですけどねぇ。

ニンニクは、ほぼ迷信と思われます(^^;)
俺らみたいな酔っ払いが、匂いに釣られてやってきて、却って大変な事になりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:45
小さい顔で八重歯(キバ)が生えてて割とラブリーなんですが、指を近付けると恐い顔になりますねげっそり
ニンニク冷や汗効果なしでしょ~ね~。美味しいけどうまい!
コウモリさん、帰って来ないでぇ~
(ノ><)ノ
2009年8月31日 23:29
ほんとミリのあたりだったんですね
確かにスペーサーはいろんな意味で着けないことに越したことはないわけで・・・
これで一安心♪
コメントへの返答
2009年9月1日 7:02
コンマ5mmくらいかな冷や汗あとほんの少しだったので、一瞬キャリパー側を削ってやろうかと思いつつ、耐えてました。
これで普通の生活(?)に戻れましたわ~うまい!

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation