• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

インフル降臨(>_<)も善し悪し

インフル降臨(&gt;_&lt;)も善し悪し いやぁ~~(^_^;)

我が家の長男(中1)から始まり、二男くん(小3)、そして、ラブリーな妻までも、
新型インフルの餌食になってしまった。
昨日は3連休明け、ということで、
仕事溜まってるわな~、と出社したものの、
二男くんラブリーな妻がダウンしているので、
夕飯の食材を買いに行って、夕食を作らねばぁ~、と思い、
少々早めに会社から帰らせてもらいました。


しか~~し!
何やら、フワフワするんですよね・・・。 しかも、やたら寒いんですよね・・・。
歳を取ってくると寒さに弱くなるんじゃろぅ~なぁ~、とか思いつつ、

まさか、感染しとんじゃねぇ~だろうな~、と不安もよぎる。
まあ、体温でも測ってみるかぁ・・・。
で、で、出ました今年の最高新記録です! 39.2℃!\(-o-)/
(二男の39.7℃には記録的に及ばず。)

まあ、明日の朝には治ってるじゃろう~、ってことで、
”エイヒレ””豚バラ焼き”をツマミに缶ビール2本飲んで、速攻で就寝(-_-)zzz

でもって、今日の朝は、ん~、ちぃ~とフラフラするけど、こんなもんじゃろ(^。^)
体温は37℃台まで下がってます~。

一方、「新型インフル(らしき)症状がでたら、上司に報告のこと」とか御触れが回ってたので、
とりあえず上司に連絡してみると、「病院に行って、新型(A型)かどうかの検査を受けろ!」って(ーー;)

あのぅ~、病院行く気が全く無いんですけど・・・
しかも、もう熱は下がってますぜ・・・(-_-;)
病院行くと金かかるし・・・。

なになに(;一_一) 治癒証明書(あるいは医師が完治したことを証明したもの)が要るん?
病院に行ってないので、これが新型(A型)インフルだったのか?不明じゃしぃ(+_+)
一晩寝たら治ったんじゃけぇ~、それでええがぁ~。
とか、ブツブツ言いながら、上司命令に逆らえず、近場の病院へ・・・。

検査結果:A型インフル判定(-)陰性
薬物投与:全く無し
かかった費用:約\1200(検査代+問診代、3割負担)

だから言うたのに・・・。医者行くだけ無駄じゃったが・・・。
\1200使っちまったじゃんよ
(ー_ー)!!

*検査結果は陰性でしたが、うちの家族3人で全員A型の感染を確認しましたので、
  たぶん、同じウイルスさんに感染したんだと思われます。
  単に検査の精度(あるいはテク?)の問題でしょうね。
  あとは私の抵抗力の強さでしょ。一晩でウイルスの痕跡が無くなったん??


さすが、新型! すごい感染力ですね(>_<)
パワーはそれほどでもないので、普通の大人なら一晩ゆっくり寝れば平気でしょ。

「平熱に下がって48時間経過しないと出社できない」ルールがあるんですかね??
まだ、37℃台をキープしてますので、48時間のカウントダウンが始まりませんよ。
まあ、神様が「今週は休め!」と言ってると思って、ゴロゴロしときますわ(^_^;)


最後になりましたが、この前、長男と釣ってきた「名前の分からない魚」ですが、
今日、スーパーの魚コーナーで発見しました。(画像のものです)
お魚名称:たなご
スーパー小売価格:3匹で¥300
(安ぅ!)
「たなご」ってもっと小さいのかと思ってたけど、長男が釣ったヤツは全長20cmは超えてたんで、
まさかタナゴとは思わんかったわ。
まあ、もう喰っちまったけどね(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | その他 | 暮らし/家族
Posted at 2009/11/25 14:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

0804
どどまいやさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 17:37
 私も今年普通の風邪?をひきましたが、意外と早く治りました。こちらも上司の命令で検査したけど検査代がもったいない結果でありました。
 名前不明の魚はたなごでしたか。
 聞いたら分かるけど、いきなり見ても何なのかわからない感じの魚ですねw
コメントへの返答
2009年11月25日 18:39
なんか、病院を忙しくさせてるだけのような・・・。
余計な金は払いたくないですしね~。
かと言って、検診しないと出社できない、
とかナシでしょ~(ー_ー)!!
でも、症状が軽く治まったから言えるんでしょうね。人によってはヤバイ場合もありそう。
さすがの私でも、ノドと肺に軽いダメージがありそうな感じですよ。気をつけてくださいね~、って言うしかないんですけどね。
2009年11月25日 19:53
アホなんで、なかなか引きませんわ (^^;;
しかし、家族全員が風邪だと、治りかけたら、また感染すると言う、スパイラルにはならないんですかねぇ ?
コメントへの返答
2009年11月25日 20:07
そこは、インフル! ウィルス性ですので、「感染」するかしないか、だけのようですよ。
一度感染したら免疫ができるようですので、我が家はみんなワクチン要らず!みたい(^_^;)
政府の決めた順番待ってるうちに、インフルにかかって済んだわい(-"-)
2009年11月25日 20:15
実はうちの娘も少し前に新型インフルにかかってました^^;
夜中に病院に連れて行きましたわ;

しかしその後、妻も私も感染した形跡がないんですよね~
私たち二人とも体のダルさはあったんですけどインフル特有の高熱があがらなっかったです
ある意味救いです。


コメントへの返答
2009年11月25日 20:59
子供が感染した場合は影響が大きいみたいなので早急な対応が必要ですよね。

一方、うちの妻は、新型インフルのワクチンを打ってたにもかかわらず、感染しちゃいました。「ワクチン代、返せ~」って叫んでましたわ(^_^;)

感染しないのが一番です。一度かかってしまうと気が楽になるのもまた事実。(^^ゞ
2009年11月25日 21:28
社員旅行で帰りの飛行機で隣の席だった子が、日曜に熱が出たらしくインフルで休んでますわ~
潜伏期間的に結構微妙。

まぁ、そんなんいうたら土曜日にsakaさんと接触してるんだから、そっちも微妙ですよね~
今のところインフルの兆候は出ておりません、セーフか?
コメントへの返答
2009年11月26日 8:55
今回のインフルは発熱してから感染力アップするという噂?ありですよ。
飛沫感染と接触感染が感染ルートなので、ゴホゴホ言ってる人には近づかないexclamation×2
ん? わしが感染元?
年末年始に撃沈するより、今のうちに…ってあっかんべー
2009年11月25日 23:00
きましたねぇ~~~
やっぱ学生さんがばらまいとりますねぇ~
一応、タミフルの備蓄を!
コメントへの返答
2009年11月26日 9:06
子供のいる家庭ではもう逃げ場がありませんでした~。小中学校では学級・学年閉鎖ばかりやってますので、妻はパートにも行けないし…。
タミフル効きますよ(^^ゞ
2009年11月25日 23:04
ぼく、インフルにあまりご縁が無いみたいなんです。
でも39.2とは!
有り得ません!

あれもしたい、これもしたいの煩悩で免疫力がアリアリみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 9:19
さすがに39℃を超えると若干フラフラしますよ~。自己新記録でした、はい。

お子様に手洗いとうがいをしてもらって感染予防をオススメします~。親は子供から感染しちゃいますよ~。
2009年11月26日 0:53
ウチも子供がインフル(季節性?)でしたが、症状は軽くあっという間に・・・
家族の誰も感染せず・・・

歳のせいなのか???

まぁゆっくりと家族水入らずを過ごしてくだされ♪
コメントへの返答
2009年11月26日 9:38
季節性インフルの場合、既に免疫があることも考えられます。新型にかかっていない方々は免疫がありませんので、ワクチンで抗体をつくるんですが、新型インフル用ワクチンはあまり効かないみたい~(>_<

自宅待機?出勤停止?冷や汗
のんびりしときま~す。
2009年11月26日 12:27
大変ですね(汗)
インフルエンザ・インフェルノですね!!
じっくりスイフトのチューンナップ計画を練りこんで下さい。
スイフト乗りさん&クルマ屋さん曰く、高回転エンジンはオイル選びがかなり重要だそうです(回されるならば…)
吹け上がりを求めて、自然と高価なオイルに手を出すようになるそうです。
スイフト乗りさんは、追い求めた先にザーレンがあったそうです。


海タナゴは群れで行動しているので、釣れだすと結構釣れますよ。
身が柔らかい魚なので、煮炊きは苦手かも知れません...
やっぱり、塩焼きが美味しいです♪
えさ代300円なら元が取れましたね(笑)
これから寒くなるにつれて、鰈の煮付けが食べたくなりますね。
コタツの上で日本酒片手にくぃーーーっと
その前にブルブル震えながら吊り上げる喜びを味わいたいです。

コメントへの返答
2009年11月26日 16:16
まあ、長いコメントだねぇ~~(^^ゞ

インフルが、いつの間にか、スイスポチューンになって、オイル選定の話になってるし・・・(^_^;)

これから水温が下がって、魚の喰いが落ちるので、時合いを逃すと単に寒いだけになっちゃいますね~(・o・)

インフルで出勤停止でもスイスポのイジリ計画は着々と練られてますのでご心配なく(^^♪
2009年11月26日 23:12
新型インフル、ご自身は高熱出ましたが、特に影響なかったようで。。。
ご家族は大変でしたね^^;

やはり私の周りでも感染者いっぱいですね。
わが家はまだ感染してないので、これからが心配です。。。

あの魚は「たなご」って言うんですね。無知でした(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 7:17
まだ微妙にゴホゴホ言いますが、どうにか立ち直りつつありま~す。
ご心配おかけしました(^^ゞ

感染ルートを考えると、人の多い所は避けた方がイイですよ~。

めばる、かさご狙いの仕掛けに「たなご」はナシでしょ~。でも何か釣れると楽しいよ(^O^)

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation