• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

スイフト459うどんオフに行ってきました。

スイフト459うどんオフに行ってきました。 いやぁ~~、
県外遠征してしまいましたよ~。

直前にポチッたETCも間に合って、
なんとか四国香川でのオフに参加できました。
SAB高松中央店!

人生初!
スーパーオートバックスを体験してしまいました。
懐が淋しいので何も買ってませんけど・・・(^_^;)

459のメンバーさんをはじめ、
関スイ、岡山、広島、山陰から、
20台くらいは集まりましたかね。

SAB高松中央店のホームページ?ブログ?用に
店員さんがデジカメで撮影してたのが、気になるわ。
どこに載るのぉ~~(^^♪

個人的には、
以前から、お会いしたかった「ぶた猫」さんにお会いできたのが感激でした(^o^)丿
それでもう満足です!

また、今までお会いしたことの無かった方々にもお会いできて、
とても良いオフ会でした。
これでまた、ネタ探しに熱が入りそう。(^_^;)

お昼ごはんは「うどん」!

有名なお店のようで、コシのある麺に奥深いツユで、1玉だと、するっと腹に入ってしまいます。
ラブリーな妻曰く、肉うどんの肉のタレが絶妙じゃったわ、とのこと。

遠方の人も多いので、早めの解散になりましたが、
なぜか、岡山スイフトの一部メンバーは、「高松~宇野のフェリー」を利用することに・・・(^_^;)

運転しなくても、岡山県に帰れちゃうんですよね~~(^。^)

玉野に到着後は、
「道の駅 みやま公園」で最後の集会(?)

なぜか、よっち兄やんのホイールが赤く光ってる・・・(;一_一)
実際はそんなネタ仕込んでないのに、デジカメ画像だけ・・・。こわい・・・。

今回のオフ会の戦利品です。

我が家で最も”引き”の強い二男さまがやっちゃいました。ジャンケン!
パーツ提供者:みや@岡スイリーダーさま、しっかりと使わせてもらいますぜ。


459メンバーさんをはじめ、今回オフ会に参加された方々、お疲れ様でした。
またの機会にお会いできることを楽しみにしています。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/03/28 20:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 21:48
今日はお疲れ様でした☆

ほとんどお話は出来ませんでしたが…

今回、プチ合同オフでしたが、次はキチンとした形で合同オフを計画しようと思ってますので、(また香川ですが…笑)次も旨いうどん&鳥を食べに来て下さいませ~♪
コメントへの返答
2010年3月28日 21:54
お疲れ様でした~(^^♪
スイフトで初めて香川入りしましたので、
かなり新鮮に楽しめました。

自宅から約1時間で現地到着できたのには、ビックリでした。近いですね~(^^ゞ
また寄らせて頂きますので、今後ともよろしくお願いしま~す。
2010年3月28日 22:31
今日もありがとうございました~

色々満足なオフ会でしたよ(・∀・)ニヤニヤ
また行きましょうぜ四国!
コメントへの返答
2010年3月28日 22:38
栗ちゃん、お疲れ~(^^ゞ

←そりゃ、そうだろうよ・・・( ̄▽ ̄;)
  うらやましすぎる・・・。
行くよ!四国!
2010年3月28日 22:35
たくさん集まられたんですね^^

この戦利品が気になりまする
まさにモモ~^^;
これでモモの仲間入りw
コメントへの返答
2010年3月28日 22:40
中国、四国地方が集結しつつ、ありますね(^^ゞ
若い人は元気あるわ~。
オッサンはギリギリかなぁ~(^_^;)

モモステGETしちゃった!
2010年3月28日 23:04
ご家族での参加ありがとうございました☆
まずはじゃんけん大会での大物GETおめでとうございます^^
息子様様ですねw

うどんも満足されたようで何よりです~。

また機会があれば宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年3月29日 7:19
とりまとめ大変だったと思います。ご苦労様でした。また機会あれば参加させて頂きま~すわーい(嬉しい顔)
あまりゆっくり話ができませんでしたので、それは次回に持ち越しってことで冷や汗
で、次は釜玉うどんムード
2010年3月28日 23:40
お疲れ様でした!

二男様の引きの強さは凄かったですねw
コメントへの返答
2010年3月29日 7:24
お疲れ様でした~。
また、遠くからご苦労様でした~。
今度は山陰にも行くぞぉ~。
って、今日は雪雪
2010年3月28日 23:41
ありがとうございました。
疲れました (>_<)
コメントへの返答
2010年3月29日 7:27
お疲れ様でした~。
お会いできて嬉しく思います猫2
岡山にも寄ってくださいね~(^O^)/
2010年3月28日 23:55
ぶた猫にぃ~さん(=^。^=)
汎用ウイング付けたのかなぁ~

あぁ~桃だ!
オレもステアリング換えてぇ~なぁ~
コメントへの返答
2010年3月29日 7:30
ぶた猫さんのブログに載ってますが、かなり苦労されてました…冷や汗2

桃ステが回ってきたグッド(上向き矢印)
二男ぴかぴか(新しい)ただ者ではない指でOK
2010年3月29日 0:20
おつかれ~した。
うちの可愛いモモステ、大事にしてね。
コメントへの返答
2010年3月29日 7:33
おつかれさ~んうれしい顔

で、もうテールはポチッたん?
仕事が早いのぅ~~( ̄▽ ̄;)
さあ、イジろうかるんるん
2010年3月29日 22:09
今日はお疲れ様でした!

私はお子さんのじゃんけん勝負の頃に到着し、見事ゲットしたところで参加開始でした。
ということで、初めましてな愛媛の青スポMkでございます。

次回も是非ご参加くださいませ!

私はガンメタホイールが欲しいと思っていた物欲が再び!!(汗)
コメントへの返答
2010年3月30日 9:08
初めまして~(^^ゞ
459オフ、お疲れ様でした。

結局、当日の走行距離はほぼ100km(ちょうど)でしたよ。帰路はフェリーだったし・・・(^_^;)

次回もぜひぜひ参加したいと思いますので、今後もよろしくお願いします。

オシャレは足元から、ですかね(^^♪
ホイール逝っちゃいましょ~、ポチッと!
2010年3月30日 22:43
遅コメですが、お疲れさまでした。今回はお話することはできませんでしたけど、「黒もかっこいいなあ」とか、「ナンバープレートのオフセット渋いなあ」とか思いながら、実は、じろじろ見ていました。

モモステうらやましいです。僕も、じゃんけんに参加したんですけど、結局、一回も勝てませんでした(爆)←じゃんけん、弱すぎw

次回は、お車のお話を聞かせてください。ボンネットの中身も見たかったなあw

岡山のオフにも誘ってくださいね。
コメントへの返答
2010年3月31日 10:26
お疲れさまでした。コメントありがとうございます。
こちらは、「やっぱ、青にしとくべきだったかのぅ」とか思ってましたよ(^^ゞ
次回は、お互いの車を覗き合いましょ~♪

うちの二男は半端なくツワモノです!
が、このところ、サザエさんのじゃんけんでは負けっぱなしのようですわ。(^^ゞ

ボンネットの中? きゃぁ、恥ずかしいぃ~。

ゆる~い岡山ですが、今後ともよろしくです~。

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation