• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

リップ+カナードが取れちった

リップ+カナードが取れちった そのアクシデント(?)火曜日に発生した。

降りしきる雨の中、
リップを引きずって走るMYスイスポ君 (>_<)

異変に気付いた私は、そそくさと通勤道を離脱して、
某港の岸壁へ。

注)そもそも田舎なので大して車が走ってないw

あぁぁぁぁ・・・、外れてる_orz


あの車高でリップ+カナードにしてるもんだから、
段差にヒットしたりして、タッピングビスがゆるゆるになってた。

しかも、何回も取外し/取付けを繰り返してたもんだから、
両面テープもほとんど効かなくなってた。

そんなこんなで、

水溜りの撥ねた水圧?抵抗?で、トドメが刺さったわけです。


前日の月曜は午後から会社をドロンして、備北ハイランドサーキットまで行ったわけだが、
行き帰りの高速で取れなくて本当によかった、と思う。

「後付けパーツ+DIY」怖い部分を垣間見てしまいましたので、
今回の件は十分に反省のうえ、各部再点検を実施することにします。

で、

とりあえずは、リップ+カナードを丸ごと取っぱずした


おぉ! 久しぶりに見るノーマルなお姿! けっこうカワイイじゃねえか(^v^)

二男さま(小6)「前に何もねえからヘンやな。ブツブツ」

はい、育て方間違ったのは私ですwww

ということで、カナード無しでリップのみ装着

今となっては非売品?の Autradeリップです。

3M両面テープ+サイズアップしたタッピングビスでしっかり固定させて頂きました。

なんと、ここにきて、2年半前の姿に戻ったという (^^ゞ
 

次に外す時はかなり大変だと思うけども、今回のヒヤリハット(製造業では常識)を生かさねばと。

でも、なんだか飽きてきた面もあるんで、何か別なリップ装着も検討しようかな~。(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/06/22 18:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

違った新世界
バーバンさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 19:43
さかさん..リップをベタベタにしたのかと思ってたら..ちゃうかったんですね(www
コメントへの返答
2012年6月22日 20:31
あれ以上に下げたらコンビニに入れんけん(^_^;)
まあ、ドンマイ!ってレベルで助かったわ。
2012年6月22日 19:51
イイねから失礼します。

てっきりもげたのかと思いますた。(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年6月22日 20:34
初めまして。コメントありがとうございます。

質素な取付け状態が幸いしてか、今回はあの程度で済みました。
リップやらバンパーは消耗品!と理解してますが、もう少し使えそうです(^^ゞ
2012年6月22日 21:19
自分も、最近取り付けたブツはスピードナットとタッピングビスの簡素な取り付けなので、明日は我が身かも知れないです(^^;
コメントへの返答
2012年6月23日 7:46
ボルト/ナットでも衝撃や振動等で思いがけず緩んでいる箇所があるやも。たまには点検ですね(^^ゞ
2012年6月22日 21:57
 次男さまww
 英才教育の賜物ですねw
コメントへの返答
2012年6月23日 7:51
奴ら的には、車はエアロ組むもの!みたいなww
っていうか、GTマシンの見過ぎやろ(^^ゞ
2012年6月22日 23:44
oh…
KY(危険予知)も大切ですねw

何はともあれ、大事に至らなくて良かったです!
コメントへの返答
2012年6月23日 7:54
再発防止とか、水平展開とか・・・
怪しい四文字熟語の連発もwww

形あるものいつかは壊れる理論ですけど、外れたもの踏んで二次被害は悲しすぎますから(^_^;)
2012年6月23日 10:50
 私の職場でもヒヤリハット・KYT(危険予知トレーニング)あります(笑)

ノーマルのSAKAさん号可愛いですね('∀`)
2年前のお姿というのは若返りというんでしょうか・・・なんでしょうか・・・。

私もリップ付けて点検とか最近してないので、ちょっと点検してみておこうと思います。
コメントへの返答
2012年6月23日 17:56
そういえばK子さんの業種も危険がいっぱいですよね。

若返りではなく”転生”ですw
スキルそのままでレベルが・・・(ry
何もない方が速かったりして(^^ゞ

ちょっと掴んでゆさゆさしてみたり、ビスやボルトの締付け確認だけでも安心できますよ。

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation