• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

コルトも減税なのね

コルトも減税なのねこの前の休みにM菱Dラに行きましたけど、
店内にコルトの地域限定車がありました。

山陽三菱限定なのか、
西日本限定なのかは不明ですが、
一応、50%減税って、掲げてましたわ。(^_^;)

試乗車じゃないので、運転はしてませんけど、
長男(車キチガイの中1)と一緒に車内を探ってみました。

1.3LのAT(もしかしてCVT?)、コラムシフトですね。
フロントシートの運転席と助手席の間にあるひじ掛け(?)を起こすと、
ベンチシート状になっちゃうんですねぇ~、エロイですね~。

リアシートの足元は最小限のスペースは確保されてますし、
頭の上のスペースもそれなりにあります。
どうにか大人4人は乗車できそうです。
が!なんと、まぁ、5人定員なんですね~(^_^;)
5人はキツイでしょ~!

リアシート後ろの荷台スペースは、なんとかお買い物には使えるようです。
何が下に入ってるのか不明ですが、荷室スペースのフロア高さが無いので、
大して高さのある荷物が入りません~。
スイフトの方が荷物は積めそうです。

リアのテールは縦長のテールランプ。こりゃ、好きずきでしょうね~。
私個人としてはパスですな(^_^;)

これだったら、ZC71スイフトの方がイイんじゃない?って感じもしましたが、
スイフトはあくまでスズキQualityなので、んじゃ、M菱がイイのか?ってのも疑問なので、
この辺もそれぞれの好みで選択した方が良さそう~。

実家のジジババが乗ってるヴィッツ(1.3L/4WD)の方がトータル的に上かも。
それと、今良く売れてるHダのFIT、こりゃ非常に良く出来てる。

ちなみに、こんな父がM菱Dラでウダウダしてる間、
うちの二男さまは、M菱Dラ「塗り絵」してましたわ。(^。^)

M菱のキャラって、キ○ィちゃんだったんね。


コルト買うなら、version-Rでしょ。
かなり個人的主観が入ってますね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/04 22:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年到達、19年目突入。 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ」と言われたので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 910 111213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation