• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

ダミーフック続編、ブツができたぁ~♪

ダミーフック続編、ブツができたぁ~♪明日で2月も終わりですね~(^_^;)

昼間はジャンバーが要らないくらい、
ポカポカになりましたね~。

あと一回はスキーに行きたいんですけど、
雪が・・・、ヤバし!

最初に2mm厚アルミ板で製作したダミーフック
タダでゲットした5mm厚アルミ板に変更すべく、
再度、製作しました。

基本的なデザインは同じで、外径φ100、内径φ70。
柄の長さを40mmほど短くした(隠れる部分なので要らんし)ので、全長は約260mm位になりました。
って、ケツから出っ張る部分はほんの少しなんですけどね(^_^;)

取付け画像がありません・・・。
まだペイントの乾燥中です。


新旧の比較をしてみました。
左が前のもの(厚さ2mm、右が今回の5mmバージョン


さすがに厚さが2.5倍ですから、強度も2.5倍?
今度のフックは牽引でも使えそうですが、フックのステーが引きちぎれますので、
やっぱり「ダミーフック」です・・・(;一_一)

(ハンド)ドリル+ニッパー+棒ヤスリを酷使したため、
私の右手親指付け根に、マメができるわ、マメが破れるわで、痛いことになっちまいました。
恐るべし5mm厚アルミ板。

= = = = = = = = = = = =

ホンダのDラに行ってきました。
「CR-Z」置いてるかなぁ~、なんて思って・・・。

隣町のDラに行ったら、
6MT車が来る予定じゃけど、来週になるかな」
ということで実車が無い

調べてもらったら、なんと!
自宅から一番近いDラには実車(CVT)があるようで、
行こうかどうしようかと悩んだあげく、行くの止めました。(^_^;)
だって、知り合いに遭いそうだし、営業マンが自宅まで来そうだし・・・
Posted at 2010/02/27 17:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年到達、19年目突入。 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ」と言われたので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 345 6
78 9 10 1112 13
141516 1718 19 20
2122 2324 2526 27
28      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation