• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

V75パジェロ グローブボックスが開かないんですけど・・・(>_<)

V75パジェロ グローブボックスが開かないんですけど・・・(&gt;_&lt;)この3連休(わしにとっては正月休み)に
雪山へ行ってきました (^^♪

途中のローソン駐車場で、
雪に埋もれた縁石に乗り上げて後ろ半分が「亀」になった4トントラック
引きずり出そうと試みた。
最初、引っ張ったら、普通に出せるんじゃね?とか思って、
”4HLc”でやってみたけど、ピクリともしない。
勝負魂に火がついたので、”4L”に入れてアクセル全開ブチかましてみた。
四輪(?)ホイールスピンしながら臭い煙が出てきたので、断念\(-o-)/


単なる雪でのスタックだったら楽勝だったんだけどな・・・。
と、言い訳してみる(^_^;)


のんびりスキーして温泉に漬かって、癒されて来ました。


それはそうと、
先日、眼の保養にとアウディDラQ7を見に行ったことはブログに書いてたが、
その時(?)、このパジェロにアクシデントが発生していたことになる。


なんと、まあ、
助手席にある「2つのグローブボックス」(上下ともに)が開かなくなっていたのである。

アウディDラさんは、
「ちょっとお車の査定だけヤラしてくださいね~♪」ってことで、
車内を物色(車検証やら)をしてたので、その時はちゃんと開いたようだ。


なんとか、コネくり回したら開くんじゃね?って思い、
ドライバーやらスパナを突っ込みぃの、こじ開けようとしてみたが、ダメ。

次第に人間がキレてくる。

作業の荒さがエスカレートしてきて、ブッ壊してやろうか!と思いつつ、
なじみのM菱Dラに連絡してみた。

「年末にも同じ現象になったお客様がいらっしゃいましたよ。」
ヌケヌケとこう仰います。

あんまり派手にブチ壊そうとしたら、助手席のエアバックが爆発しそうなので、
この辺で思い留まって、一度、M菱Dラで開けるだけ開けてもらおうと考え直したわけ。

で、行ってきた。

そしたら、M菱Dラのメカニックさん、わしより派手にヤッてくれた


車両ドロにでも遭遇したかのような仕上がりです。

穴をほじくった部分に「カギ穴」が隠れてる。
別にスペシャルなカギはいらない。マイナスドライバでもいいので、突っ込んで90度ヒネる。
*欧米仕様はこの「カギ穴」は隠れていないらしい。

ここまでくれば、あとは部品交換で”終了”になるわけで。
そのお見積もりがこれ


まあそりゃ、7年乗ってますよ。
でもね、
経年変化のあるような部分じゃないでしょ?
開かなくなった原因は何よ?
部品交換しても、翌日、開かなくなったらどうなのよ?
また、同じように、ブチ壊して、部品交換かい?

納得いく回答なんて出来そうにない営業担当を若干責め立ててみる、Sな私。

少々凹んだ営業担当:
「すいません。部品には1年間の保証がついてますので、交換で様子を見て頂きたいのですが。」

はいはい、わかりましたよ。交換は自分でヤルから入荷したら連絡してくれい。
(-。-)y-゜゜゜

後日、グローブボックスのキーシリンダ(ロックギヤボックス)を交換したら、詳細を記載します。
Posted at 2011/01/11 14:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45 6 7 8
910 1112131415
16 1718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation