• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

車高って、どんくらいがいいのやら・・・

車高って、どんくらいがいいのやら・・・いやぁ~~
10月になって初めてのブログ更新っす!

がんばってんのやら、ヤル気ねえのやら、のSAKAです。

ZERO2入れて、約200kmくらい走りました。
街中だけですけどね。

そろそろ、ある程度は馴染んできただろ~、
ってことで、
車高をどうすべか?そろそろ考えてみよ~かと。

その昔(?)、
ノーマルサス ---> RSRダウンサスに変更したとき、
車高の変化ってどんなもん?って計った記録を整備手帳に入れてたのを思い出した。


タイヤの違い(サイズ、偏平率とか)や空気圧によって、相対評価が難しいので、
本当なら、”H”な寸法じゃなくて、”H’(赤字)”を計測すべきだったんですね・・・(^_^;)


記録によると、

交換前(ノーマルなサス):
フロント(R) 644mm
フロント(L) 641mm
リア(R) 652mm
リア(L) 658mm

RSRダウンサス:
フロント(R) 625mm ---> 19mm down
フロント(L) 622mm ---> 19mm down
リア(R) 622mm ---> 30mm down
リア(L) 627mm ---> 31mm down

でもって、今のZERO2の状態(ほとんど吊るしのまま)ですけど、
フロントもリヤも H = 608~610mmくらい。

ってことは、純正から比較すると、
フロントが30-35mmダウンで、リヤが45mmくらいダウンしてるわけね。

でもでも、
今履いてるタイヤ、フロントが205/50R16で、リヤが195/50R16だから、
フロントを195/50R16に戻したら、更に "H"な寸法は小さくなるわけっす。
ん?前下がりになっちまうのかい?

当然、構造的にはまだまだ下げる余裕はあるんす。
でも、何を(何の数値を)目標に下げればいいんでしょね\(-o-)/

別に今のままで走ってみて、前後のバランスを変えたくなったらイジればいいんじゃね?みたいなw
好奇心の多いオッサンは、リヤを5mmほど下げてみちゃおう!とか思ってたりする(^^ゞ



それはそうと、
ダウンサスが入ってたノーマルな脚、サスもノーマルに戻して組み直しました~。

ショックが完全にスンでます~\(-o-)/

でも、「いざっ!」って時には役に立つでしょう~。きっと。

それと、今週から、
マフラーに”サイレンサー”入れました~♪

ご近所への騒音対策っす(^_^;)
朝、気温が下がったんで、アイドルアップの時間が長くなるから・・・
静かになったけど、フン詰まってま~す(>_<)
Posted at 2011/10/06 18:35:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
910 11 121314 15
161718 1920 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation