• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

またエンジン警告灯が点いたか・・・

またエンジン警告灯が点いたか・・・前回も

の降る会社帰りだったような・・・

またもや

”エンジン警告灯”が点きましたとさ

\(-o-)/



とある事情で若干残業しぃの、雨の中、スイスポの待つ駐車場へ。

いつもどおり、エンジン始動!

心地よくアイドルアップな2,000rpm付近で回りだしました。

数十秒間のんびりと、ある程度、エンジン回転数が落ち着くのを待ってました。

「まあ、も降ってるし、フォグでも点けて帰るかのぉ~」っと、

プロジェクタ・フォグスイッチをONした。

その瞬間、ブラックアウト!!! エンジン止まってる・・・\(-o-)/

なんやこれ・・・

落ち着け!オレ。

一旦、イグニッションキーをOFFポジションへ戻して、ゆっくりと、ACC--->ON位置へ回してみる。

で、エンジン再始動!  あっ、かかった♪(^。^)

なんやったんや???

今のうちに帰ろうっと。

ということで、自宅まで問題なく帰ってこれました。

でも、好奇心旺盛なお年頃(?)なので、再現性を確認してみたくなりましたwww

では、やってみましょう!

プロジェクタ・フォグのスイッチONっ!

あぁぁぁぁぁーーー

いきなり回転数が2,000rpmくらいまで跳ね上がりぃの、エンジン警告灯が点いた・・・(>_<)

一旦、エンジン止めて、再始動してみたけど、警告灯が消えないとか

The END だわ  いらんことするんじゃなかった・・・\(-o-)/

たぶん諸悪の根源
CCFLイカリング付きのプロジェクター・フォグ

プロジェクタ・フォグ+CCFLイカリング、それぞれスイッチはあるけど

イカリングの方はなんともない。

どっかで漏電しとんかな~

もうノーマルフォグに戻そうっと。
Posted at 2013/02/18 22:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年到達、19年目突入。 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ」と言われたので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17 1819202122 23
24 25262728  

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation