• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

渡米の状況(その2)

渡米の状況(その2)いやぁー、時差ボケですなぁ。
夜中12時に寝たのに、朝4時に目が覚めちゃいました。(ーー;)

仕事の方は、段取りが上手くいかず、バタバタごそごそと
携帯電話とメールで方々とやり取りばかり・・・。
あれっ、オレってホテルに缶詰になってるじゃんよぅ~。
なんだかなぁーー。



外気温は15~20℃くらいかな、でも直射日光は熱いです。
周囲にはヤシの木、ヨットハーバー(マリーナ?)、水平線。
雰囲気はリゾートっぽい感じ。

そんな、コープスクリスティ(Corpus Christi)2日目です。

明日から異常に忙しくなりそう・・・((+_+))
Posted at 2008/10/31 03:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年10月30日 イイね!

渡米の状況(その1)

10/29,10:30頃に成田から出国しました。
で、シカゴに到着したのが、同日の07:00 ??
タイムトラベリングですー。

ジーパンにTシャツで出張してたら、
なんと! シカゴは早朝のためか、1℃!!いきなり冷蔵庫ですわ。
寒さに負けず、建物の外のスモーキングエリアでいっぷく~。

シカゴで国内線ターミナルに移動して、
そこからヒューストンへ。

で、ヒューストンでまた乗り継いで、
目的地コープスクリスティへ。

現地到着が10/29,19:30(日本時間10/30, 09:30)。
成田を出発して、移動と待ち時間込みですが、
ほぼ丸一日かかりましたとさ。
(成田~ヒューストンの直行便にすると、
 ANAのマイルが貯まらないし・・・)


仕事する前から疲れが出そう。。。
Posted at 2008/10/30 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年10月29日 イイね!

バタバタしながら渡米です。

バタバタしながら渡米です。昨晩、成田空港敷地内のホテル(なんとかレストハウスって名前)に入り、これから渡米です。
今回は、シカゴ経由ヒューストン経由コープスクリスティって所です。
地図で見るとメキシコに近いぞーがまん顔
どんな所でしょうかね冷や汗
まあ、行ってみましょ。

画像はホテルの部屋から見た風景です。JALの機体が見えますが、自分が乗るのはANA便ですよ。
Posted at 2008/10/29 08:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年10月20日 イイね!

スイスポ ノーマルシートで座イス製作ですわ

スイスポ ノーマルシートで座イス製作ですわ作っちゃいましたよ~。

取り外したシート(スイスポのノーマル)で座イスです。
今までリビングにスパルコのセミバケがあったんですが、スイスポに乗せちゃったんで、座イスが無くなったぁ!ということで作りましたとさ。

ホームセンターで、W45 x H25 x L910mmの木切れを購入し、真ん中でブッた切りして2本にします。端から60mmのところに、ノーマルシートレールの位置決めピンに合わせ、φ7mmの穴を開け、軽くヤスリで仕上げます。
位置決めピンはφ8mmなので、それよりも若干小さめにして、叩き込む!
う~ん、しっくり~。イイ感じ。
それに合わせたクッション材を強力両面テープでしっかりと貼り付けて、できあがり~(^^♪

早速、妻から、「あの座イス、重くて掃除の時、動かせない~!」とクレームです。
重いのは私の責任では・・・。 下にキャスターを付けろ、ということ??

まぁいっか、今度は二男の座イスになってますわ。(^o^)丿
Posted at 2008/10/20 19:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年10月18日 イイね!

V98Wディーゼルパジェロの試乗しちゃいました

V98Wディーゼルパジェロの試乗しちゃいました早速V98Wディーゼルパジェロを試乗してきました。
結構多くの方々がDラーさんに足を運んでおり、入れ替わり試乗されてました。

まずは乗り込んでみると、感受性の鈍い私は、うちのV75Wとどう違うのよー、何の違和感も無いぞー、って感じでしたが、ふっと気付けば、メーターパネルやインフォメーションパネルが異なってますよね。見慣れていないので見にくいぞーっと思いながらも試乗開始。


あれっ?
ステアがちょっと小さくなってんじゃない?
ステア切るのがちと重いし・・・。まぁ、いっか。

アクセル踏み込むと、それなりにもっさりとスムースに加速していきます。
ディーゼル独特のカリカリ音はしますが、エンジンの騒音や振動はわりと抑えられているようです。
フラットトルク??
加速にパンチは無いけど、気付いたら結構スピードが出てたりします。
アクセルで速度を調整しながら合流したり車線変更するケースで、意外にアクセルに対する反応がイイかも。
うちのV75Wは手前から助走が必要だし。

その昔の2.8Lディーゼルターボよりは流石に格段に進化してます。
一方、KZN130サーフの1KZ(3.0Lディーゼルターボ)に初めて乗った時ほどのインパクトはありませんでした。

今回、オフロードには行ってませんので、低回転でのトルクの出方などの味付けが体感できてませんし、
高速での状態も不明。
使い方にもよりますが、実際の燃費は7~8km/Lってところでしょうかね。

どうしても乗り換えたい!って気は起きませんでした。
M菱さんは次にクリーンディーゼル仕様を計画しているようですので、それを少しだけ期待して”待ち”です。

宝くじ当たったら、レンジローバーかカイエンをキャッシュで・・・うひひ。
Posted at 2008/10/18 16:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 67891011
12 13141516 17 18
19 202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation