• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

渡米の状況(その9) 頼みのツナ ガススタンド

渡米の状況(その9) 頼みのツナ ガススタンド出張11日目、いまだ仕事は終わらず・・・\(-o-)/

今、お世話になっているシェブロンのガススタンドです。
(ちょうどZ33みたいな車が走ってますね)

そこに行けば、
それなりの食料、ドリンク、ビールが調達できます。

宿泊しているホテルからは約400m。

高速道路横の側道脇を歩いて行くんですが、道路をフルサイズの車がびゅんびゅん通るし、
歩道がないので、やたら恐いです。 でも、歩くしかないので・・・。

芝生のところは芝がやたら深いので足を取られます。
見たことの無い生物が出てきそうだし(-_-;)

話はちと変わるけど、
昨日もノートPC君が勝手にウィルスをゲットしてました。
ゲットしたついでに自動的に駆除してくれてました。(^・^)

それ以降、ワイヤレスネットワークは接続を切ってから寝ることにしました。はい。
Posted at 2008/11/08 03:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年11月06日 イイね!

渡米の状況(その8)待機?軟禁?監禁?ウィルス撃退

渡米の状況(その8)待機?軟禁?監禁?ウィルス撃退仕事ネタで申し訳なし。
長文につき、多忙の方々は軽く無視ってことで。

昨日のブログのタイトルで、”ドツボったでぇ”とあったにもかかわらず、それほどでもないじゃんって感じの内容でしたが、
実は裏事情が存在しております。

4つ船を連続して仕事をこなす今回のミッション(?)、
どうにか2つ目までクリアしました。

しかーし!(ー_ー)!!

ここでスケジュール変更(3つ目の仕事を予定していた船が2日間ほど遅れ)があり、
ここPort Arthur地区のNederlandって所のホテルに独りでしばらく滞在するはめになりましたとさ。
2泊の予定が4泊?5泊?んっ?それ以上?誰にも分かんないんだよねー。

ホテル内に食事ができるレストランもバーもありません。(-_-;)
これまでヒューストンで泊まってたのが天下のマリオットだったので、ここのホテルは数段レベルが落ちます。その差が身にしみる~。
ちょっとしたサンドイッチとソフトドリンクの販売だけ・・・。
缶コーラが1本1ドルで買える。んっ、\100じゃん、ラッキー。(^・^)

駐車場を挟んでレストランがあり、昨晩お世話になりましたし、毎晩お世話になりそうです。
ちなみに昨晩もステーキ(withエビフライ)+バドワイザーでした。

日本人(特に観光客)なんてほとんど来ないような田舎ですから、夜遅くなると結構恐いものがあるんですねー、これが。


でもって、部屋でインターネットしようとつないでみたら、ワイヤレスLANでネットワーク検索すれども、
「ワイヤレスネットワークがありません」との表示。何も検知しなぁーい。(>_<)

メールが受信できないので、あわててロビーフロアに下り、ビジネスセンターなる場所(PC2台あり)に
自分のノートPC持ってダッシュ!
設備のPCからLANケーブル引っこ抜いて、自分のノートPCにズボッと接続。
会社からの転送メールや添付ファイルをUSBメモリーにダウンロードしたりして、
部屋に戻ったあとで、ダメもとで再度ワイヤレスネットワークを探してみると、
「えっ?あるじゃん。電波来てるしーー。」
シグナルの強さ:弱い、非常に弱い、接続なしのレベルをふーらふらしやがる。

そこまでも意外によくある話。
さぁーてここから、

わーい(^o^)丿 のんびりと部屋でネットが使えるようになったぁ!と思いきや、
ノートPCのウィルス駆除ソフトがなにやら検知しております。
「感染」とか「脅威」って恐い単語が表示された画面が自動的にモニターに映し出されてます・・・・・・・。

んっ?なんだこれ?(かなり長い静寂が流れる。)
脅威にさらされているファイル数?
なんでここの数字が増えていくの?

わおーーーー!!!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/
「ウィルス君が来たぞーーー。」


その後、ウィルス駆除ソフトのデータ更新とファイルスキャンなどで労力(?)を使い切りました。
駆除に成功したようです。
無事生き延びることができたことに感謝しようと思います。
Posted at 2008/11/06 05:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年11月05日 イイね!

渡米の状況(その7)ドツボったでぇ、やっぱり。

渡米の状況(その7)ドツボったでぇ、やっぱり。今日は朝7時に代理店手配の車がピックアップしてくれることになってたので、待てどもお迎えが来ない!
まぁ、そんなことはいつものことなんですけどね。

で、待つこと45分(当然その間にタクシー会社に電話して、どうなっとん?)、ようやくお迎えに来てくれましたよ。
なんとまぁ、違う建屋の出入口で待機してたらしい。
そんなこともあろうかと、ちゃんと分かるように代理店に連絡しといたのに・・・、結局それかよ。(-_-;)

クルマに揺られること2時間、広い道路(道はそんなに良くないです)をデカい車がたくさん走ってます。

画像:何気に目の前をレクサスIS250が走ってたりする。

その後、入門ゲートでの手続きに30分(ここでまた、あのクソ代理店がゲートに連絡してなくて、
確認作業に待たされたし)
、ようやく今日の仕事場(船ですけど)に到着。

仕事自体は比較的スムースにいったのが、せめてもの救いかも。

でも、乗組員がインド人だったので、日本人がわざわざアメリカにまで来て、
出された昼食がインド人が作ったカレーライス。
訳分かりませーーん。

今、来ているのはHoustonの東200kmくらいのPort Arthur地区。
以前にハリケーンの影響を受けた地域らしい。
そこらじゅうで道路工事をやってます。復興中かな。
Posted at 2008/11/05 10:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年11月04日 イイね!

渡米の状況(その6)さよならマリオットホテル~

渡米の状況(その6)さよならマリオットホテル~Houston Airoport Marriott Hotelの3泊目。
現地(ヒューストン)も月曜日となり、
仕事のスケジュールがスムースに決まっていきます。

で、明日朝(日本では今日の夜中)に
ここのホテルをチェックアウトして、
別の地域(Port Arthur area ; ヒューストンの東に200km位?)に
移動して仕事ですわ。


午後から時間があったので、散歩がてら空港内地下鉄(無料)で国際線ターミナルへ行って来ました。

「宇宙飛行牛」がいました。
最初は普通の宇宙飛行士の像かと思ってよく見たら、中身が”牛”でしたの。
この発想はナイスですねぇ。
Posted at 2008/11/04 07:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年11月03日 イイね!

渡米の状況(その5)山盛りサラダ、食えるかよ、こんなの

渡米の状況(その5)山盛りサラダ、食えるかよ、こんなのヒューストン空港内マリオットホテルの2泊目ですが、今日は日曜なのでホテル内の売店が早々に閉店しちゃってました。
夕方、ビールを買いに行ったら開いてたのに、ビールが足りなくなって夜また行ったら閉まってた・・・(ーー;)
ほんでもって、ルームサービスです。

持ってきた”海猿”のDVDを観ながらビールのつまみに、
と頼んだシーザーサラダ。


これがまた、何人分あんねんー! ってくらい大盛りでして、
どこからか牛か馬でも連れてこないと消化できませんよ。
野菜好きの私もこりゃギブアップですわ。

まだ、時差ボケ状態です。
昼間は眠くて、夜に目が冴えてくるし。
Posted at 2008/11/03 13:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年到達、19年目突入。 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ」と言われたので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation