• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

「よろしくメカドック」ゲットです~(^^♪

「よろしくメカドック」ゲットです~(^^♪ゲットしてきましたぁ~(^^♪
「よろしくメカドック」です。

なぜか無性に読みたくなって、
ヤフオク探しまくってたら、
格安品を見つけたので、
ソッコーでGETしました~(^^)v


落札価格、12冊で¥200也~~
って、宅急便で送ってもらったら、送料が¥850・・・(>_<)
そ、そ、そんなオチがあったとわぁーーーー。

第1巻の発行年月日を見たら、1983年だって。
26年も前になるんすねぇ。昭和の時代じゃん。

ストーリーは既に記憶の彼方に飛んで行ってますので、
また初めからゆっくりと読もうと思います。

が!
これがまた長男に見つかってしまい、
ヤツが勝手に読み進む~~。
そして、ラブリーな妻が読む~~。
順番からして、その次だな、きっと(ーー;)

なんだかなぁ・・・、我が家は。

まあイイっか(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/10/29 17:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

岡山+山陰+四国スイフトオフ@中世夢が原 行ってきました。

岡山+山陰+四国スイフトオフ@中世夢が原 行ってきました。スイフトオフ会に行って来ました。
@中世夢が原(岡山県井原市美星町)

みんカラ組mixi組さんの合同オフで、
かつ、
岡山山陰四国の合同開催でした~。


グレーのスイフトが集合しまして、
色んな仕様のスイフトが拝めました。(^^♪

さすがにこれだけ集まると、
他の一般の方々は「何事じゃい~」って感じでしょうね~。

へたくそな腕で撮ったデジカメ画像をこちらのフォトギャラリーにいれました(^O^)/

たまたま、この場に来てしまったスイフト(一般車)
駐車場の入口で行き詰ってたのは笑えた・・・
(^o^)

参加された皆さん、お疲れ様でした~。
またどこかでお会いできることを楽しみにしてます~。

ん、そういや、
次は香川で”うどんオフ”って言ってたっけ。
ETCが無いからフェリーで渡ろうかな(^_^;)
Posted at 2009/10/25 17:51:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月22日 イイね!

またサイレンサ取付けてみたよ(^_^;)

またサイレンサ取付けてみたよ(^_^;)なまけ癖 全開?
4日ぶりのブログです~(^_^;)

最近、朝は暗いし、日暮れも早くなりましたね~。
朝の気温も下がってきて、
昨日今日は12~13℃(車内温度計の表示)です。


スイスポさん始動時のアイドルアップ機能で 1,200~1,400rpmになると、
さすがに GTspec60RRTiがだまっちゃいないでしょ(@_@。

ブロロッ、ドドドドドドドド・・・ (ーー;)

かなり賑やかにやってくれますな~。
こりゃ、マズイんじゃねぇ?

たしか、うちの二男が、
「スイスポが家に近づくと、窓ガラスがビリビリ鳴る」
って言ってたよな・・・

そんなこんなで、気が向いて、またサイレンサーを取付けてみましたぁ~(^_^;)

ちぃ~と、静かになりますね~。
このレベルだと当局の方々に止められて尋問されることはなかろう。きっと。

なんか、回転の上がりと下がりが重ったるくなっちゃうんですよ~。
何も考えないで、いつも通りのシフト&クラッチ操作すると、変にぎくしゃくするし・・・。

それとぉ、見た目的に自分のセンスが許せないんだわな、これが。

サイレンサ付きのセンターパイプ探そうっかな。
ん?余計にぎやかになるんかな??
金が無いし、数ヵ月後の車検が済んでから考えよぅ~っと。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/10/22 17:56:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

スイスポ 22,222km到達です(^_^;)

スイスポ 22,222km到達です(^_^;)サクッと、5日間プログ更新を怠けてました(^_^;)

金曜の夕方、東京から戻って来ました~。
スイスポで空港から自宅へ移動中、
ん~、そろそろかなぁ~って感じだったんですが、
なかなか走行距離が伸びませんで、
結局、本日、到達です。
22,222km~!

2年と8ヵ月かかりました~(^_^;)
通勤に使ってるわりに、出張が多くて距離が伸びませんねぇ。
のステップ、30,000km到達は1年先の話になりそぉ~。

= = = = = = = = = =

いやぁ~~、「スポーツの秋」ですな~(^。^)

今日は、朝も早ようから、長男さまは「テニスの試合」へ出陣!

父は、「野球の試合」へ出陣!
3-2で負けちゃいましたけど(T_T)

野球のお次は、二男さまと「フィッシング」へ出動!
いつもながら、カサゴ、フグ、タイ、ハゼのオンパレード~(^^ゞ

とは言いつつ、今日は、「GⅠ秋華賞」
しっかりと、3ー5馬連ワイド(\140)をゲットです~。(^O^)/
って、\200買ってたので、\280になっただけ・・・

更に、「Super GT オートポリス」なんですよねぇ~。
J-sport Puls で録画してますけど、まだ観れてません~
(>_<)

遊ぶのに時間が足りないぜぇ~~。
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/10/18 17:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

自給自足?長男はプレッシャに強いかも

自給自足?長男はプレッシャに強いかも3連休最終日~(>_<)

もっと休みたい、今日この頃。
まあ、これ以上休んだら出社拒否症になるかも、ですわな。

金銭的に危機状況にありますので、
今日は極力近い所で楽しみましょ~、
ってことで、「釣り」です

奮発して、エサを¥500分買いましたよ(^_^;)
いつもは¥300分なんですけど、エサ取りが多い時期なので。
and 神の腕を持つ長男さまが出動です。

父&母は、エサ付け、釣れた魚の外し、仕掛けの変更を担当。
ぽかぽか陽気で、ぐでぇーっとしてましたわ(^。^)y-.。o○

「おらおら~、息子ども~、釣りまくれぇ~」
自宅からクルマで5分程度の港に行っただけ・・・

「釣れんかったら、晩メシが無いでぇ~~」
長男に更にプレッシャーを加える。

長男、目がマジモードに。
自分でエサ付けから魚外しもセルフサービス。
さすが長男、今まで仕込んできたことはあるな(^^♪

エサ取りの「フグ」を釣りまくりぃ~。(ーー;)
どんだけフグを釣っとんじゃい。
どうも、それも面白いらしい。

「フグ」は釣ったそばから、リリースです。

「おぃ!晩メシを釣れや~」
容赦ない父はプレッシャを与え続ける~。

長男「うぉ~、キタッーーーー!」
父「地球でも釣れたかぁ~(^。^)」
長男「晩メシ、キタッーーーー!」

ほんまに晩メシになりました。(^◇^)
いわゆる自給自足ですかぁ~。


本日の釣果
フグ:数え切れません。10匹は超えてますね。全部放流です。
鯛(たい):1匹。小さ過ぎて放流しました。
ハゼ:1匹。鑑賞した後、放流しました。
カサゴ:4匹。うち1匹は小さいのでお家に帰しましたが、3匹は我が家の食卓に

いやぁ~、今日もビール(発泡酒(^_^;))が旨い。
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/10/12 19:15:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45 6789 10
11 121314151617
18192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation