• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

マフラー穴なんですよね(^_^;)

マフラー穴なんですよね(^_^;)やるやる!と言いながら、
いい加減、かなりの日数が経過する
「マフラー穴」なんですよねぇ~(^_^;)

うちの新型インフル感染者の長男(中1)
うわ言のように、どんすんのよぉ~
とプレッシャーをかけるんすよね(>_<)

このまんまでエエんじゃねぇ~?

人によっちゃ、
「ん?ここのパーツは無くなったん??」って言われたし(;一_一)

無くなったん、ちゃう!
1本出しにしたから、空いとんじゃ~。 って説明するのも面倒だったり・・・。

色々やってみたけど、何かパッとせぇへんしぃ~(ーー;)
で、結局、放置プレイ継続中。

どっかのショップさんで、これぞ!って言うパーツ出してくれんかのぅ~。

まあイイっか。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/18 20:12:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

カーボンリップのダメダメなとこ

カーボンリップのダメダメなとこ先週末に取付けた
「Autradeカーボンショートリップ」ですが、
なんか反響が大きいので、
ここいらでダメダメなところを暴露です(^。^)

まずは画像のとおり、
純正バンパーに沿ってくれません。
隙間が空いてますよぉ(>_<)

これでも、リップの内側に1mm厚の両面テープ(超強力)貼ったんですよぉ~。
ってことは、何の役にも立ってないって・・・

でもって、ここには大きな隙間が空いちゃってました(T_T) ので、

2mm厚のゴムシートを適当な形状でカットして、
どうにか嵌め込んでますが・・・

その他の部位は、
棒ヤスリや平ヤスリでリップの形状を整えつつ、
なんとかしのいだんですけど(^_^;)

フロントのセンタ寄り下側から1箇所と、タイヤハウス側から1箇所、
タッピングビスで固定してるんですが、
これが外れたら、たぶん、”吹っ飛ぶ”でしょうね。

でもでも、イイ歳こいて、エアロパーツって、
なんだか嬉しい気分を味わってます(^O^)

次は何にしよぉ~~かな。
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/16 19:33:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月14日 イイね!

スイスポにリップ付けちゃったぁ~

スイスポにリップ付けちゃったぁ~久々のパーツになりましたわ(^。^)
Autrade カーボンショートリップです。

ずぅ~と悶々としてたんですが、
ラブリーな妻のお許しが出たので、
気が変わらないうちに、
とっとと買って付けちゃいました。(^^♪

サクッと装着できるんかと思ってたら、
うへぇ~、マジでぇ~~(ーー;) ってのが、連発!
仮取付けで既にバンパーがキズまみれになりましたで。
そんなことは、ドンマイ!です。

わたしゃ、気にしませんが、
フィッティングを気になる方、隙間の修正とかイヤな方は
これはもしかして避けるべきパーツだったり・・・
まあ、プロの業者さんにお任せなら問題ないでしょうけど、
工賃取られちゃうから、
そうなると、HKS○西の方がいいのかな???
好みの問題もありますしねぇ(^_^;)

こんなんでも参考にしたい方がいらっしゃたら、と思い、フォトギャラに画像数枚入れてみました。

これで少し前に出っ張ったんですよね~。
2~3ヵ月後に車検があるけど、これ大丈夫なんか?
馴染みの車屋さん(○×モータース)に聞いてみよ~かな。

まあ、気分的には、そのままイッてまえ~~、なんですけどね。
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/14 17:56:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月11日 イイね!

GDI ECO ランプ復活!

GDI ECO ランプ復活!V75Wパジェ「GDI ECO」ランプが復活ですぅ~。

部品代:¥210
労働:代休1日(実作業は30分もかかりませんね^_^;)
自己満足度:プライスレス


作業に取り掛かったのはいいんですが、
この"GDI ECO"ランプが元々メーターパネルのどの辺で点灯してたのか?
軽~く記憶が飛んでいってたため、
危うく、メーターパネルをバラバラ分解してしまうとこでしたわ(^_^;)

実際は、なんてことは無い、メーターパネル(正式名称「コンビネーションメーター」)を完備で取外しさえすれば、裏側からサクサクッとバルブ交換できちゃったんですよぉ。

これは模範的?なバルブ交換でしょ。
V75W メーターパネル GDI ECO ランプ交換

こちらが壊しかけるギリ手前で踏み止まった様子。
V75W メーターパネル分解

バラして見たものの、電気的な知識がないので、これらをLED化するには(?_?)
触らぬ神にたた○なし、です。

パネルASSYがキレイに掃除できてよかったよかった

当分の間、点灯してなかった"GDI ECO"ランプが点いただけで、
なぜか心地よいのぅ~。
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/11 14:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月09日 イイね!

こりゃ、無理よぉ~。飲めんでぇ。

こりゃ、無理よぉ~。飲めんでぇ。この前スーパーでゲットしてきた
お試し(?)ノンアルコールビール?ですけど、
やっぱ、飲んでみないことにゃ、
コメントできませんがな、ってことで、
飲んでみましたよぉ(ーー;)

・・・雲行きが怪しいでしょ。

サントリー FINE ZEROサッポロ SUPER CLEAR
こりゃ、ともに「ナシ」ですわ(>_<)

画像のカップヌードルは何の意味もありませぬぅ。

よっぽど、キリン FREE の方がまだ飲めるわ。

感想としちゃ、「麦サイダー」って感じっすわぁ。

悲惨な顔してノンアルコールを飲むダンナを見て、
ラブリーな妻が手を出してみる・・・。
「なんじゃぁ~こりゃぁ~。なんかの罰ゲームかいなぁ~」(+o+)

あんた今までどんな罰ゲームくらってきたんよ・・・(^_^;)

人生、何事も経験です。やって試して失敗して・・・。
あれ飲むくらいなら、ファンタコーラの方がイイです。

もう二度と買わねぇ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/09 21:30:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年到達、19年目突入。 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ」と言われたので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 910 111213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation