• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

V75W "GDI ECO"ランプの交換バルブをゲットです~

V75W "GDI ECO"ランプの交換バルブをゲットです~早速(?)、M菱Dラの仲良し営業マンさんが手配してくれた、 "GDI ECO"ランプの交換用バルブを貰いに行って来ました。
お代は、部品代のみの¥210消費税込み)(^_^;)

嫌なお客の私は、
関連した取扱説明書のコピーも準備しといてね~」って、
軽~くリクエストしてたら、
なんとか、それも準備してくれたようですわ。

ちなみに、部品番号は、MN151438 "BULB ASSY"。


やってやれないことはないレベルの作業みたいですね~。
イケそうな気がするぅ~~(^^♪

寒くなってくると、イジリの矛先がパジェロに向いてくるぅ~。
なんでだろぉ~、なんでだろぉ~、・・・ (こりゃ、あまりにも古すぎますな)

明日は、色々と用事があるんで、
追って時間を見つけてバルブ交換にトライしてみますぅ~。

この作業、Dラに委託したら、いくら取られるんだろ・・・
まあ、イイっか・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/07 20:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月04日 イイね!

コルトも減税なのね

コルトも減税なのねこの前の休みにM菱Dラに行きましたけど、
店内にコルトの地域限定車がありました。

山陽三菱限定なのか、
西日本限定なのかは不明ですが、
一応、50%減税って、掲げてましたわ。(^_^;)

試乗車じゃないので、運転はしてませんけど、
長男(車キチガイの中1)と一緒に車内を探ってみました。

1.3LのAT(もしかしてCVT?)、コラムシフトですね。
フロントシートの運転席と助手席の間にあるひじ掛け(?)を起こすと、
ベンチシート状になっちゃうんですねぇ~、エロイですね~。

リアシートの足元は最小限のスペースは確保されてますし、
頭の上のスペースもそれなりにあります。
どうにか大人4人は乗車できそうです。
が!なんと、まぁ、5人定員なんですね~(^_^;)
5人はキツイでしょ~!

リアシート後ろの荷台スペースは、なんとかお買い物には使えるようです。
何が下に入ってるのか不明ですが、荷室スペースのフロア高さが無いので、
大して高さのある荷物が入りません~。
スイフトの方が荷物は積めそうです。

リアのテールは縦長のテールランプ。こりゃ、好きずきでしょうね~。
私個人としてはパスですな(^_^;)

これだったら、ZC71スイフトの方がイイんじゃない?って感じもしましたが、
スイフトはあくまでスズキQualityなので、んじゃ、M菱がイイのか?ってのも疑問なので、
この辺もそれぞれの好みで選択した方が良さそう~。

実家のジジババが乗ってるヴィッツ(1.3L/4WD)の方がトータル的に上かも。
それと、今良く売れてるHダのFIT、こりゃ非常に良く出来てる。

ちなみに、こんな父がM菱Dラでウダウダしてる間、
うちの二男さまは、M菱Dラ「塗り絵」してましたわ。(^。^)

M菱のキャラって、キ○ィちゃんだったんね。


コルト買うなら、version-Rでしょ。
かなり個人的主観が入ってますね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/04 22:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月03日 イイね!

インド人のカレーを堪能です。

インド人のカレーを堪能です。今日はこちらカレー屋さんに行って来ました。

スパイス王国 CURRY KING 岡山十日市店

まあ、色んな種類のカレーがあるんすねぇ~(^_^;)

何にしよぉ~か?(どれか普通に喰えるのか?)
悩む悩む。



今日は長男がお友達と釣りに行ってしまい、放置された3人でお食事。

二男は無難に KIDS SET 。 かと言って、ナンが割りと大きい。

ラブリーな妻はこれまた無難に、xxxxセット
 *レディースに人気のメニューらしいが、誰のどの辺がレディーなんよ(ーー;)と思ってみたり・・・

そして、私は普通(らしい)カレー+ナン(Lサイズ)
 ナンが皿から大きくハミ出しちゃってません?? ドンマイです。

いやぁ~~、美味しく頂きましたぁ(^◇^)

たまにはこんな食事もイイですな。
毎日じゃツライけどね。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/03 16:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2009年11月02日 イイね!

呑み比べじゃ~、0.00%。

呑み比べじゃ~、0.00%。スーパーに買い物に行ったら、
0.00%ノンアルコールが色々とありましたので、
ちょっと、呑み比べちゃいましょ~、
って、下記を買ってきましたぁ(^。^)
単なる好奇心です。

サントリー FINE ZERO
サッポロ SUPER CLEAR


サントリー FINE ZERO
100ml当たり
エネルギー:16kcal
たんぱく質:0-0.2g
脂質:0g
糖質:4.0g
食物繊維:0-0.1g
ナトリウム:0-7mg


サッポロ SUPER CLEAR
100ml当たり
エネルギー:6kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
糖質:1.0g
食物繊維:1.5g
ナトリウム:0mg


キリンのFREEってのもあるんですが、
以前に一度呑んだけど、
私にはちょっと・・・って感じだったんで、
今回はパスしちゃいました(^_^;)


品名は「炭酸飲料」になるんですね~。
これなら、運転中でもOKなんでしょ~~(^^♪

どんな違いがあるんか?はこれからです。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/02 19:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2009年11月01日 イイね!

V75 GDI ECOランプが無い??

V75 GDI ECOランプが無い??この頃、V75Wパジェロに乗る機会がめっきり減ったので、
気付かなかったようです~(^_^;)
ZC31Sスイスポばっかり乗ってて・・・

普通に運転してた時に点灯しているランプ
あったような・・・無かったような・・・


わし(血液型A型)「そういや”GDI ECO”とか言うランプがあったよなぁ(・・?」

ラブ妻(血液型O型)「ん~、そんなんあったっけ~(*^。^*)」

わし「アクセル踏んだら消えて、アクセル離したらテカッ!と点くようなヤツよ」

ラブ妻「ん~、そー言われりゃ、あったような、無かったような・・・」

わし「何も点いてねぇ~よなぁ~、このパジェ(・_・)」

ラブ妻「まあええがな。点いても消えても何も変わらんけぇ。」

わし「ってことは、エンジンかけた時からECOじゃないってことかいの?」

ラブ妻「ある意味、そりゃ正解じゃの~。燃料垂れ流しとるしぃ。」


ということで、仲良しM菱Dラへ行ってみました。

Dラ営業「それは、たぶん、ランプ切れでしょうね~(^。^)
      他のランプと比較して、点灯時間の長いランプなんで、切れることがありますよ~」

わし「あ~、そうなん?(ーー;) で、どれくらいかかるんよ?

Dラ「ランプ自体は¥200くらいなんですが、工賃が結構かかるかと・・・

わし「ダッシュパネルをひん剥いて、メーターパネル内部をバラすん?
   こりゃ、面倒くさすぎるぅ~~、やめたやめた!」

尻尾巻いて逃げ帰って来ました(-_-;)

でも、やってやれないことでもなさそうなので、
いっちょヤッてみる方向で検討中です~。

あとで、昔のカタログを引っ張って見たら、しっかり記載がありましたわ。↓
 
エコノミー&エコロジー運転であること?
パジェロでの「低燃費」って、どの辺を設定してるんだろ??

まあイイっか・・・、気にしないでおこう。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/11/01 16:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年到達、19年目突入。 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ」と言われたので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 910 111213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation