• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

スイスポ、植木鉢ファンネル+エアダクト完成かな

スイスポ、植木鉢ファンネル+エアダクト完成かな今日のオフ会楽しかったです~。

家族連れの私は、またもや早引きでしたが、
帰路で、夕食の材料を買い物しつつ、
何事もなく帰還しました。

帰宅したのはいいけども、
なんともまぁ中途半端な時刻ですこと・・・

いいや、やっちゃえ!

と、どうにかこうにかで完成(の一歩手前くらい)の域にたどり着きました。
まあ、見ちゃってくださいまし。
自作 アルミエアダクト+ファンネル(植木鉢byダイソー)

途中でヘマして、バンパーを外すこと、2回(>_<)
日が暮れるし、かなり泣きが入りそうじゃったわ。

かと言って、放置プレイすると、明日出社できんし・・・(;一_一)
懐中電灯1個でガンバリましたよ、父ちゃんは!

この苦労の過程は、この整備手帳です。

メインの材料はこいつ。


材料全部でこれだけ


あとは、
温度の高そうな部分他の部品と干渉する部位に、
アルミガラスクロステープを巻けばOKかな。

どうにか、格好になって片づけして、家に入ったら、
家族団らんの夕食が済んでた・・・
\(-o-)/
Posted at 2010/03/22 22:07:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

スイフト岡山オフ会@日生

スイフト岡山オフ会@日生いやぁ~(^_^;)

突発でオフ会が発動したようなので、
参加してきましたわ。

ホームセンター(ダイキEX)集合で、
日生の市場(五味の市)です。

みんな、リアの同じとこにステッカー貼ってるのね(^◇^)



この前のオフ会(@鷲羽山)では、
広島さん、山陰さんとの合同オフだったこともあって、
トータル30台近くになったことを思えば少ない台数です。

でもでも、6台が並んで走ると、
周りが見る見る(^^♪これまた楽しぃ~。

今回は、いつものメンツに、
アクメツさんきゃろさんが加わって、
かなり新鮮に楽しめましたぁ~。ご参加ありがとうございます~。

ちゃんと、きゃろさんに岡山スイフトのステッカーをこれでもか!ってくらい渡しましたし、
気になってたアクメツさんのステッカーの貼り替えも完了!
ん~~、満足したわぁ(^。^)

で、お土産(?)に、アクメツさんから↓これを頂きました。


ベルギー王室御用達です!

うちのラブリーな妻さま美味い!を連呼して喰ってました。
高級貴族(?)の気持ちになって、頂きました!ありがとうございました。
終いには、息子どもがハイエナして、喰い上げてしまいました(^_^;)

ご参加のみなさま、お疲れ様でしたぁ~。
またの機会を楽しみにしてます~。
Posted at 2010/03/22 20:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月20日 イイね!

黄砂が降り注ぐぅ(>_<) スイスポにETC取付けたよ。

黄砂が降り注ぐぅ(&gt;_&lt;) スイスポにETC取付けたよ。まあ、なんてことでしょーー。

かなりなマダラ状態ですわ。
(;一_一)

黒いボディがドえらいことになってますよ。


でも、今日晩からかも・・・
で、来週前半も天気が良くないんでしょ・・・



迷いはありませんね。
言わずと知れた、放置プレイ!

午前中は天気が良かったんで、
パジェロ新品タイヤの感触を堪能しに、周辺をグルグルと・・・(^^♪

って、帰宅してみたら、宅急便が届いてる。
おぉ!ETCじゃん!
早速、取付けちゃいましょ~。

サクサクッと、取付け完了で~す。
パーツレビューは、こちらから
DIYでやってみようかな、とご検討中の方のために、こちらに整備手帳もやっときました(^^ゞ

ETCをごにょごにょ取付けてる時、我が家の二男さまが道路で何かやってる・・・

理科の実験まがいに、虫眼鏡で黒い折り紙を燃やしてる・・・(;一_一)

「家は燃やさんでくれよな・・・」とか思いながらも、
何かに興味をもってやってるのはイイ事か・・・と、
不思議な葛藤(?)が頭をかすめて飛んでいった・・・。
Posted at 2010/03/20 13:34:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月19日 イイね!

パジェロにジオランダー入りました!

パジェロにジオランダー入りました!うちのパジェ様
7年目に入りました!

大事に使ってきた(?)純正タイヤが限界に達し、
とうとう、買うハメになりました。

で、

んじゃ、これにしよぉ!ってことで、
以前から目を付けていた、
ヨコハマ ジオランダー A/T-S にしました。

いい歳こいて、せっかくだから・・・って、
OWL(Outline White Letter)をチョイス!

最初、パジェが車屋さんから戻ってきた瞬間、
うちのラブリーな妻がしばしフリーズしてたわ・・・(^_^;)

離れて見たら目立たないよ・・・
そのうち見慣れるから・・・
みんなこんなの履いてるでしょ・・・

言い訳の連打(;一_一)

インプレはちょっと走ってからにしま~す。

車屋さん曰く、
ロードノイズも思ったほどなくて、グリップもしっかりしてる、良いタイヤですね。
とのこと。
Posted at 2010/03/19 18:55:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月17日 イイね!

DVDナビもらっちゃった(^^♪

DVDナビもらっちゃった(^^♪持つべきものは友人ですかね。

DVDナビ(お古ですけど)、
もらっちゃいましたぁ~~(^^♪

最近、車を買い換えたら、
最初からナビが付いてたらしく、
前のが要らなくなった模様。

リサイクリストSAKAですから、
なんでも頂きます!

ちなみに、
自宅PCのモニターも貰い物。
(^^ゞ
以前はPC本体も貰い物でしたし。

Panasonicストラーダシリーズです。
7インチ画面です。
テレビ用アンテナ? ありませんねぇ(^^♪
モニター固定用ステー? これも、ありませんねぇ(^_^;)

アルミ板で作っちゃいましょ~かぁーー!

快適(?)機器がじわじわ増えていってます~。

はたして、このナビは機能するんでしょうか???
取付けてみてのお楽しみ!
(^。^)y-.。o○
Posted at 2010/03/17 18:39:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年到達、19年目突入。 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ」と言われたので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
78 910 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation