• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

なんでこんなに減るのかな~、エンジンオイル。

なんでこんなに減るのかな~、エンジンオイル。気がつけば~、
ブログ更新、
中2日あきました~(^_^;)

もう毎度のことじゃわな。

ちょっとだけ残業して帰宅しても、明るい!


でわでわ、エンジンルーム内でも点検しましょ~、ってことで、
久々に開放してみました。

パジェロさま、
前回のオイル交換から、約4,500km走行してます。
早い方(?)だとオイル交換のタイミングなんでしょうね、きっと。
私はもう少し(?)ネバります

UPPER LINEまで入れたエンジンオイルが減ってますね~(;一_一)
当たり前っちゃ、当たり前なんですが、
このGDI野郎(6G74, GDI)、毎度のことながら、エンジンオイルの消費が多いような気がする。

だいたい 10,000kmで目盛りの真ん中あたりまで、いつも減ってる。
オイル交換するまで放置なんですが、
走行距離もだいぶ増加してきた今日このごろ、
今回は少し付け足ししようかな、なんて、思ったりしてます(^_^;)

添加剤でドーピングしよ~かな・・・。( ̄▽ ̄;)
あ~、こわいこわい。
Posted at 2010/05/20 19:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月17日 イイね!

ハミタイの簡易チェックしてみたよ

ハミタイの簡易チェックしてみたよこのところ、が長くなりましたね~。

PM6時でも十分明るいですからね~。

この前、ブチ込んだ高級ボロホイールですが、
ハミ出し具合が気になったので、簡易チェックしてみました。


材料:
M12ナットx1個、タコ糸 70-80cm1本、テープ少々

ちなみに、ホイールとタイヤの組合せは、
7Jx16 offset+42
ダンロップ SPORT MAXX 195/50R16 (純正品)
ただし~、RS-Rダウンサス入ってるぅ~。

まずは、フロントから・・・

おぉ~、ギリ?
 っていうか、タコ糸リムガードに当たってます!

当たってるってことは、アウトなん?
上も下も接点たる部分は当たってますが、タコ糸の角度が変わる程ではないから、
ギリアウト?

よぉ~く見れば、微妙にタコ糸の角度が変わってるようにも見えるけど・・・


で、ギリアウト!って、なんやねん(^_^;)

引き続いて、リア


上部はまだ余裕あり! 5mmは隙間がある!
オフセット+42で、これです。

しかぁ~し、
下側がタコ糸リムガードにガッツリ当たってますわ(^_^;)
勝手にネガキャンついてるわ。

ダウンサス入れてるから、当たり前ったら当たり前なんでしょうが、
見た目的にはセーフなんじゃない?
Posted at 2010/05/17 18:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

釣れねぇ~(-_-;)魚いるの?

釣れねぇ~(-_-;)魚いるの?また怠けグセが出たわ。
中2日あけてしまった・・・(^_^;)

今日は、長男さまと釣りに行ったとさ。

で、長男さまは2匹(ハオコゼ、ハゼ)を釣るが、
わしにゃ、何にもカカらねぇ~(>_<)

1匹、ハゼがかかったけど、
合わせが悪くて、バレた・・・(T_T)

潮を考えず、時合いも考えず、撒き餌もせず、
コストミニマムの一球入魂(一投入魂?)のような釣りですから、
こんな日もありますね(^_^;)

釣りオフってのは成り立つのかな?
とか、ふと思ったり・・・。

明日、かんすいオフ行かれる方、お気をつけて~(^o^)丿

あ~、わしは野球の試合じゃ~(^。^)
ファイトぉ~!(いっぱぁ~つ?)
Posted at 2010/05/15 20:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2010年05月12日 イイね!

ゴキブリ車、脱却!ホイール交換じゃ~(^^ゞ

ゴキブリ車、脱却!ホイール交換じゃ~(^^ゞ会社を休んでクルマ屋さんへ~~♪

前々から探してたCE28N
程度は悪いけど、格安品が入手できたんで、
持ち込みで取付けちゃった(^_^;)

ホイール4本買ったけど、
新品1本分にも満たない額。
それには、やっぱりワケがあるんよね・・・(;一_一)

まずは1本がガリ傷@アウターリム

さすがに鍛造アルミのアウターリムは強いようです。
変形がほとんど無いので、見た目の問題のようですわ。

お次の1本は、インナーリムに曲がりが・・・(ーー;)

馴染みの○×モータースさん経由で修正してくれるショップを探してみたけど、
快く作業を受けてくれる所が見つからない・・・。
ヘタに補修すると割れるから・・・、とのこと。\(-o-)/

どっちも、バランスが取れて、エアさえ漏れなかったら使えるんじゃね?
って、私の広い心で、そのままイケ進め!

で、組んじゃいました!(^o^)丿

ガススタンドで給油のたびに、エア圧はチェックしてみま~す( ̄▽ ̄;)

そいでもって、嬉しげに、記念撮影ですわ~。


どう?どう?
ゴキブリ車じゃなくなった?
あんまり変わんないような・・・。



けっこう、ホイールナットが目立っちゃうようになったよ。

それと、7Jx16、+42オフセット、って、ギリだね。
フロントはハミ出しってるっぽいけど・・・(;一_一)

パーツレビュー用に迫力ある画像が欲しいなぁ~、とか思って、ガンバッたけど・・・、
ピンボケっていうか、たぶんピントがどっかにズレてるよね(T_T)
まあ、ええが。
Posted at 2010/05/12 16:21:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

スイフトオフ会@蒜山 feat. SSS 1周年記念 に行って来ました。

スイフトオフ会@蒜山 feat. SSS 1周年記念 に行って来ました。私的には、3月末の四国香川でのオフ会以来かな。

SSS(スクーデリア・スイフト・山陰)さん
1周年ちょっと記念のオフ会がありましたので、
岡山メンバーとして参戦して来ました。

山陰さん主催で、岡山広島からスイフトが集まって、
計18台だったかな(^^♪

蒜山高原センターPで集合して、
それからジンギスカン!バイキング!


すいません。
うちだけ家族テーブルになってます(^^ゞ
息子どもは根限り喰ってましたよ。
美味しく、いただきましたぁ~~(^^♪

で、大山スカイラインをカルガモで走行して場所移動。
さすがに18台のカルガモは視線を浴びます(*^。^*)

最初の記念撮影場所(某スキー場@大山のふもと)では


たまたま通りかかった一般の方(姫路ナンバーの白スイさん)がこの大所帯に合流。
あまり周囲にいないようなイジりをされていたので、
とても新鮮に拝見できましたわ。
ん~、なるほど!こんな手があったか!って感じ(^。^)

再度、場所移動して、「みるくの里」(最初の画像のとこ)
ここ、行ったことがなかったので、楽しめましたわ。

臨時駐車場?
あの香しい匂いからして・・・、単なる放牧場の余りのような・・・(^_^;)

何度か顔合わせしているメンバーさんが多くなり、
和気あいあいの雰囲気がいいですね~。

例に漏れず、クルマの話がほとんど無い・・・(^_^;)
次の機会こそは、ゆっくりとクルマの話でも・・・
するわけねぇ~か(^◇^)

ちなみに、蒜山に行き着くまでに、我が家は、湯原へ寄り道しぃ~の、
こんなとこで癒されてたりしたけどね。



今日、オフ会ご参加の方々、お疲れさまでした~~。
またどっかでお逢いしましょう~。
楽しかったよぉ~(^^♪
Posted at 2010/05/09 18:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 56 78
91011 121314 15
16 171819 20 2122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation